複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1411》 ← SCOUR2+-ER1
🔗⭐🔉
《1411》 ← SCOUR2+-ER1
scour・er2 /sk

r
| sk

r
(r/
n.🔗⭐🔉
n.
1 歩き回る人; 疾走者.🔗⭐🔉
1 歩き回る人; 疾走者.
2 《古》 (17-18 世紀に)夜分街路をうろつき回った浮浪者[夜盗].🔗⭐🔉
2 《古》 (17-18 世紀に)夜分街路をうろつき回った浮浪者[夜盗].
n.🔗⭐🔉
n.
1a 苦悩のもと, 悩み(の種); 疫病, 戦乱, 野蛮な征服者, 社会悪(など).🔗⭐🔉
1a 苦悩のもと, 悩み(の種); 疫病, 戦乱, 野蛮な征服者, 社会悪(など).
・the white scourge (風土病としての)肺病.🔗⭐🔉
・the white scourge (風土病としての)肺病.
・the scourge of war 戦争の惨害.🔗⭐🔉
・the scourge of war 戦争の惨害.
・Flies are a regular scourge in summer. 夏のハエは全く悩みの種だ.🔗⭐🔉
・Flies are a regular scourge in summer. 夏のハエは全く悩みの種だ.
b 懲罰, 天罰, たたり (punishment).🔗⭐🔉
b 懲罰, 天罰, たたり (punishment).
2 懲罰の器具; 厳しく罰する人; 厳しい批評家.🔗⭐🔉
2 懲罰の器具; 厳しく罰する人; 厳しい批評家.
3 《古》 (懲罰に使う)むち, しもと (whip, lash).🔗⭐🔉
3 《古》 (懲罰に使う)むち, しもと (whip, lash).
研究社新英和大辞典 ページ 220277。

d
| sk
