複数辞典一括検索+![]()
![]()
scrim・shaw /skr
m

, -

| -

/🔗⭐🔉
scrim・shaw /skr
m

, -

| -

/
n.
1 [集合的にも用いて] 慰み細工, 水夫の手工品《水夫が長い航海中の手慰みとして作った貝殻・鯨骨・セイウチの牙(きば)・象牙・木片などに彫刻や彩色模様を施したもの》.
2 手工芸彫刻の技術.
vt. (慰みに)〈鯨骨などを〉彫刻する.
vi. 慰み細工をする.
《1864》 《変形》 ← ? 《1851》 schrimshander: 人名から?
m

, -

| -

/
n.
1 [集合的にも用いて] 慰み細工, 水夫の手工品《水夫が長い航海中の手慰みとして作った貝殻・鯨骨・セイウチの牙(きば)・象牙・木片などに彫刻や彩色模様を施したもの》.
2 手工芸彫刻の技術.
vt. (慰みに)〈鯨骨などを〉彫刻する.
vi. 慰み細工をする.
《1864》 《変形》 ← ? 《1851》 schrimshander: 人名から?
scrin・i・um /skr
ni
m/🔗⭐🔉
scrin・i・um /skr
ni
m/
n. (pl. -ni・a /-ni
/) (通例, 金属製のふた付き円筒形の古代ローマの)書類入れ.

L scr
nium: cf. shrine
ni
m/
n. (pl. -ni・a /-ni
/) (通例, 金属製のふた付き円筒形の古代ローマの)書類入れ.

L scr
nium: cf. shrine
scrip1 /skr
p/🔗⭐🔉
scrip1 /skr
p/
n.
1 簡単な書類[書き付け] 《受取証・証明書・予定表・メモなど》.
2 (一片の小さな)紙切れ (scrap of paper).
3 【金融】
a (株式・公債などの)分払い済証書, 仮株券, スクリップ《払い込み高が額面価格に達すれば本株券・公債証書と交換する; scrip certificate ともいう; cf. scrip dividend》.
b [集合的] 仮株券類.
c (市や会社が生産・交易の用に供するため発行する)仮証券, 代用紙幣《scrip money ともいう》.
d (緊急時に発行される)臨時紙幣; (占領軍の)軍票.
4 (以前米国で発行されていた)1 ドル未満の紙幣《私人・私企業のための紙幣の代用品》; (炭鉱や従軍商人の発行する)代用貨幣, 手札.
《1617》 《略》 ← SUBSCRIPTION
《混成》 ← SCRIPT+SCRAP1
p/
n.
1 簡単な書類[書き付け] 《受取証・証明書・予定表・メモなど》.
2 (一片の小さな)紙切れ (scrap of paper).
3 【金融】
a (株式・公債などの)分払い済証書, 仮株券, スクリップ《払い込み高が額面価格に達すれば本株券・公債証書と交換する; scrip certificate ともいう; cf. scrip dividend》.
b [集合的] 仮株券類.
c (市や会社が生産・交易の用に供するため発行する)仮証券, 代用紙幣《scrip money ともいう》.
d (緊急時に発行される)臨時紙幣; (占領軍の)軍票.
4 (以前米国で発行されていた)1 ドル未満の紙幣《私人・私企業のための紙幣の代用品》; (炭鉱や従軍商人の発行する)代用貨幣, 手札.
《1617》 《略》 ← SUBSCRIPTION
《混成》 ← SCRIPT+SCRAP1
研究社新英和大辞典 ページ 220372。