複数辞典一括検索+![]()
![]()
scur・vied /sk
vid | sk
-/🔗⭐🔉
scur・vied /sk
vid | sk
-/
adj. 【病理】 壊血病にかかった.
《1856》: ⇒↓, -ed

vid | sk
-/
adj. 【病理】 壊血病にかかった.
《1856》: ⇒↓, -ed
scur・vy /sk
vi | sk
-/🔗⭐🔉
scur・vy /sk
vi | sk
-/
n. 【病理】 壊血病.
adj. (scur・vi・er; -vi・est)
1 卑しい, 下劣な, 卑劣な, あさましい (low, mean).
・a scurvy trick, fellow, etc.
2 《廃》 =scurfy.
sc
r・vi・ly /-v
li/ adv.
sc
r・vi・ness n.
《?a1425》 ← SCURF+-Y4

vi | sk
-/
n. 【病理】 壊血病.
adj. (scur・vi・er; -vi・est)
1 卑しい, 下劣な, 卑劣な, あさましい (low, mean).
・a scurvy trick, fellow, etc.
2 《廃》 =scurfy.
sc
r・vi・ly /-v
li/ adv.
sc
r・vi・ness n.
《?a1425》 ← SCURF+-Y4
sc
rvy gr
ss [w
ed]🔗⭐🔉
sc
rvy gr
ss [w
ed]
n. 【植物】
1a トモシリソウ (Cochlearia officinalis) 《アブラナ科のワサビダイコンに似た多年草; 壊血病に特効があるとされる》.
b それと同族の植物の総称.
2 ハマヒルガオ (⇒sea bells).
a1597
rvy gr
ss [w
ed]
n. 【植物】
1a トモシリソウ (Cochlearia officinalis) 《アブラナ科のワサビダイコンに似た多年草; 壊血病に特効があるとされる》.
b それと同族の植物の総称.
2 ハマヒルガオ (⇒sea bells).
a1597
研究社新英和大辞典 ページ 220432。