複数辞典一括検索+![]()
![]()
s
a st
ghorn🔗⭐🔉
s
a st
ghorn
n. 【植物】 ミル《ミル科ミル属 (Codium) の緑藻の総称; ミル (C. fragile) など》.
a st
ghorn
n. 【植物】 ミル《ミル科ミル属 (Codium) の緑藻の総称; ミル (C. fragile) など》.
s
a st
r🔗⭐🔉
s
a st
r
n. 【動物】 ヒトデ (starfish).
(《OE》) 《1569》: 古義は航海のしるべとなる星
a st
r
n. 【動物】 ヒトデ (starfish).
(《OE》) 《1569》: 古義は航海のしるべとなる星
s
a st
te🔗⭐🔉
s
a st
te
n. 海上模様, 海況.
1967
a st
te
n. 海上模様, 海況.
1967
s
a st
ps🔗⭐🔉
s
a st
ps
n. pl. 【海事】 舷側昇降段.
a st
ps
n. pl. 【海事】 舷側昇降段.
s
a sw
llow🔗⭐🔉
s
a sw
llow
n. 【鳥類】
1 アジサシ類の海鳥の総称 (tern); (特に)アジサシ (Sterna hirundo).
2 《英》 ヒメウミツバメ (storm petrel).
1598
a sw
llow
n. 【鳥類】
1 アジサシ類の海鳥の総称 (tern); (特に)アジサシ (Sterna hirundo).
2 《英》 ヒメウミツバメ (storm petrel).
1598
seat /s
t/→
🔗⭐🔉
seat /s
t/→
n.
1a 座席, (特に, 決まった)席.
・All the seats in the room were empty. 部屋中の座席は全部空席だった.
・take [have] a seat 座る, 着席する.
・Please take your seats. どうぞ席にお着き下さい.
・keep [《米》 save] a seat for a person=save a person a seat 人のために席を取る.
・Are there (enough) seats for everyone? 皆に席がありますか.
・resume [go back to] one's seat 席に戻る.
・give up one's seat 席を譲る.
・Keep your seat! 席に着いていて下さい, どうぞそのままに.
・rise [get up] from one's seat 席を立つ.
・the seat of judgment 裁きの座, 判事席.
・⇒driver's seat.
b (劇・映画などの)観覧席(に着く権利).
・a seat at a theater 劇観覧席.
・a 500-seat theater 500 席の劇場.
・buy [reserve, book] two seats for the play [on the train, on the plane] 芝居[電車, 飛行機]の切符を 2 枚買う[予約する].
・I'd like two seats for tonight, please. 今夜の席を 2 枚下さい.
2a (椅子・腰掛け・鞍 (saddle) の)座, 座部.
・the seat of a chair.
b (からだの)尻, 臀(でん)部 (buttocks); (着物の)居敷(いしき), 尻.
・the seat of one's trousers.
・put a seat on a pair of trousers ズボンの尻につぎを当てる.
・by the seat of one's pants ⇒成句.
3 座るもの《椅子・腰掛け・ベンチなど》.
4a 議席, 議員権, 議員の地位 (membership).
・a safe seat 当選確実な選挙区.
・win a seat in Congress 国会の議席を得る, 議員に当選する.
・lose one's seat (in Congress) 〈議員が〉議席を失う; 落選する.
・take one's seat in the House of Commons [Lords] 下[上]院に当選後初めて登院する.
・resign [give up] one's seat 議員を辞する.
・He has a seat on the Board. 彼は評議員の一人だ.
b 玉座, 司教[主教]座 (throne); 王権, 司教権.
c (証券取引所の)会員権 (membership).
5 (馬・自転車などの)乗り方, 座り, 腰つき; 乗った姿勢.
・You have a good seat. 君は乗馬ぶりがいい.
・keep [lose] one's seat when one's horse rears 馬が後ろ足で立った時に落ちない[落ちる].
6 (器械などの)台, 座 (base).
・the seat of an engine 機関座.
・the seat of a valve 弁座.
7a (あるものの占めている・起こっている・所属している)場所 (locality, site).
b 所在地; 中心地 (center); 首都 (capital).
・the seat of war 戦場.
・the seat of government 政庁所在地.
・seat of learning [commerce] 学問[商業]の中心地.
・the seat of the soul 霊魂の宿るところ, 心.
c (田舎の)地所 (estate), (貴族の田舎の)屋敷, 邸宅.
・have a (country) seat in Devon デボン州に邸宅がある.
・⇒country seat.
d 病源, 病巣, (病気の)部位.
・The lungs are the seat of the disease.=The disease has its seat in the lungs. 病気は肺にある.
8 【スコット法】 =COURT of Session.
9 【木工】 (
(たるき)の先端を横架材に据えるための)欠き込み.
b
ck s
at ⇒backseat.
be on the
dge of one's s
at わくわく[そわそわ]して待つ.
by the s
at of one's p
nts 《俗》
(1) (飛行機の操縦に)計器を用いないで, 勘で.
・fly by the seat of one's pants 勘で飛行機を操縦する.
(2) 直感で, 勘で, 経験に基づき.
(3) わずかの差で, きわどいところで.
・win by the seat of one's pants 辛勝する.
《1958》
in one's s
at 《インド》 勤務形態についている.
on s
at 《アフリカ西部口語》 〈役人が〉在勤して《旅行・休暇に対して》.
t
ke a fr
nt s
at ⇒front adj. 成句.
vt.
1a 〈人を〉着席させる, 腰をかけさせる.
・seat a person in an armchair [a restaurant, a theater] 肘掛け椅子に[レストラン, 劇場で]人をかけさせる.
b [〜 oneself または p.p. 形で] 〔…に〕座る, 座っている, 着席する[している] 〔on, at〕.
・seat oneself on [in] a chair 椅子に座る.
・She was seated at a table. 彼女はテーブルについていた.
・I found him seated on a bench. 彼がベンチに腰かけているのを見つけた.
・Please be seated. どうぞご着席下さい.
・Please wait (here) to be seated. (食堂などで)席にご案内するまで(ここで)お待ち下さい.
・stay [remain] seated 着席のままでいる.
2 …人分の座席を有する, 収容する, …に席を設ける (accommodate).
・How many does [will] the hall seat? ホールには何人分の座席がありますか.
・The theater will seat 1,000. その劇場には 1000 人はいれるだろう.
3a [通例 〜 oneself または p.p. 形で] 腰を据えさせる; 〔ある場所に〕定住する, 住む (settle) 〔in〕.
b [p.p. 形で] 位置する; 〔…に〕ある 〔in〕.
・His disease is deep(ly) seated. 彼の病気は根深い.
4a 〈椅子〉の座部をつけ(かえ)る; 〈ズボン〉の尻当てをつけ(かえ)る.
・seat a pair of trousers ズボンに尻当てをつける.
・seat a chair with [in] leather 椅子に皮の座をつける.
b 〈機械などを〉据える.
・seat machinery 機械を据えつける.
5 …に議席を得させる.
・seat a candidate 候補者を当選させる.
・He has been seated for Bridgewater. ブリッジウォーターから選出された.
6 〈弾薬筒を〉銃に正しくこめる.
vi.
1 きちんとおさまる, ぴったりはまる.
2 衣服の尻が出る.
《?a1200》 sete
ON s
ti <Gmc
(
a)setjam (OE
esete / G Ges
ss) ←
setjan 'to SIT'

t/→
n.
1a 座席, (特に, 決まった)席.
・All the seats in the room were empty. 部屋中の座席は全部空席だった.
・take [have] a seat 座る, 着席する.
・Please take your seats. どうぞ席にお着き下さい.
・keep [《米》 save] a seat for a person=save a person a seat 人のために席を取る.
・Are there (enough) seats for everyone? 皆に席がありますか.
・resume [go back to] one's seat 席に戻る.
・give up one's seat 席を譲る.
・Keep your seat! 席に着いていて下さい, どうぞそのままに.
・rise [get up] from one's seat 席を立つ.
・the seat of judgment 裁きの座, 判事席.
・⇒driver's seat.
b (劇・映画などの)観覧席(に着く権利).
・a seat at a theater 劇観覧席.
・a 500-seat theater 500 席の劇場.
・buy [reserve, book] two seats for the play [on the train, on the plane] 芝居[電車, 飛行機]の切符を 2 枚買う[予約する].
・I'd like two seats for tonight, please. 今夜の席を 2 枚下さい.
2a (椅子・腰掛け・鞍 (saddle) の)座, 座部.
・the seat of a chair.
b (からだの)尻, 臀(でん)部 (buttocks); (着物の)居敷(いしき), 尻.
・the seat of one's trousers.
・put a seat on a pair of trousers ズボンの尻につぎを当てる.
・by the seat of one's pants ⇒成句.
3 座るもの《椅子・腰掛け・ベンチなど》.
4a 議席, 議員権, 議員の地位 (membership).
・a safe seat 当選確実な選挙区.
・win a seat in Congress 国会の議席を得る, 議員に当選する.
・lose one's seat (in Congress) 〈議員が〉議席を失う; 落選する.
・take one's seat in the House of Commons [Lords] 下[上]院に当選後初めて登院する.
・resign [give up] one's seat 議員を辞する.
・He has a seat on the Board. 彼は評議員の一人だ.
b 玉座, 司教[主教]座 (throne); 王権, 司教権.
c (証券取引所の)会員権 (membership).
5 (馬・自転車などの)乗り方, 座り, 腰つき; 乗った姿勢.
・You have a good seat. 君は乗馬ぶりがいい.
・keep [lose] one's seat when one's horse rears 馬が後ろ足で立った時に落ちない[落ちる].
6 (器械などの)台, 座 (base).
・the seat of an engine 機関座.
・the seat of a valve 弁座.
7a (あるものの占めている・起こっている・所属している)場所 (locality, site).
b 所在地; 中心地 (center); 首都 (capital).
・the seat of war 戦場.
・the seat of government 政庁所在地.
・seat of learning [commerce] 学問[商業]の中心地.
・the seat of the soul 霊魂の宿るところ, 心.
c (田舎の)地所 (estate), (貴族の田舎の)屋敷, 邸宅.
・have a (country) seat in Devon デボン州に邸宅がある.
・⇒country seat.
d 病源, 病巣, (病気の)部位.
・The lungs are the seat of the disease.=The disease has its seat in the lungs. 病気は肺にある.
8 【スコット法】 =COURT of Session.
9 【木工】 (
(たるき)の先端を横架材に据えるための)欠き込み.
b
ck s
at ⇒backseat.
be on the
dge of one's s
at わくわく[そわそわ]して待つ.
by the s
at of one's p
nts 《俗》
(1) (飛行機の操縦に)計器を用いないで, 勘で.
・fly by the seat of one's pants 勘で飛行機を操縦する.
(2) 直感で, 勘で, 経験に基づき.
(3) わずかの差で, きわどいところで.
・win by the seat of one's pants 辛勝する.
《1958》
in one's s
at 《インド》 勤務形態についている.
on s
at 《アフリカ西部口語》 〈役人が〉在勤して《旅行・休暇に対して》.
t
ke a fr
nt s
at ⇒front adj. 成句.
vt.
1a 〈人を〉着席させる, 腰をかけさせる.
・seat a person in an armchair [a restaurant, a theater] 肘掛け椅子に[レストラン, 劇場で]人をかけさせる.
b [〜 oneself または p.p. 形で] 〔…に〕座る, 座っている, 着席する[している] 〔on, at〕.
・seat oneself on [in] a chair 椅子に座る.
・She was seated at a table. 彼女はテーブルについていた.
・I found him seated on a bench. 彼がベンチに腰かけているのを見つけた.
・Please be seated. どうぞご着席下さい.
・Please wait (here) to be seated. (食堂などで)席にご案内するまで(ここで)お待ち下さい.
・stay [remain] seated 着席のままでいる.
2 …人分の座席を有する, 収容する, …に席を設ける (accommodate).
・How many does [will] the hall seat? ホールには何人分の座席がありますか.
・The theater will seat 1,000. その劇場には 1000 人はいれるだろう.
3a [通例 〜 oneself または p.p. 形で] 腰を据えさせる; 〔ある場所に〕定住する, 住む (settle) 〔in〕.
b [p.p. 形で] 位置する; 〔…に〕ある 〔in〕.
・His disease is deep(ly) seated. 彼の病気は根深い.
4a 〈椅子〉の座部をつけ(かえ)る; 〈ズボン〉の尻当てをつけ(かえ)る.
・seat a pair of trousers ズボンに尻当てをつける.
・seat a chair with [in] leather 椅子に皮の座をつける.
b 〈機械などを〉据える.
・seat machinery 機械を据えつける.
5 …に議席を得させる.
・seat a candidate 候補者を当選させる.
・He has been seated for Bridgewater. ブリッジウォーターから選出された.
6 〈弾薬筒を〉銃に正しくこめる.
vi.
1 きちんとおさまる, ぴったりはまる.
2 衣服の尻が出る.
《?a1200》 sete
ON s
ti <Gmc
(
a)setjam (OE
esete / G Ges
ss) ←
setjan 'to SIT'
研究社新英和大辞典 ページ 220538。