複数辞典一括検索+![]()
![]()
se de・fen・den・do /s
d
f
nd
ndo
| -d
/🔗⭐🔉
se de・fen・den・do /s
d
f
nd
ndo
| -d
/
adj., adv. 【法律】 正当防衛のための(に) 《殺人罪の審理の際の抗弁などに用いる》.
・homicide se defendendo.
《1548》
L s
d
fendend
defending himself: ⇒defend

d
f
nd
ndo
| -d
/
adj., adv. 【法律】 正当防衛のための(に) 《殺人罪の審理の際の抗弁などに用いる》.
・homicide se defendendo.
《1548》
L s
d
fendend
defending himself: ⇒defend
sed・en・tar・y /s
d
t
ri | -t
ri, -tri/🔗⭐🔉
sed・en・tar・y /s
d
t
ri | -t
ri, -tri/
adj.
1 座っている; 座りがちの, 座って仕事をする, 座業をする, 座業から生じる.
・a sedentary statue 座像.
・a sedentary posture 着座の姿勢.
・a sedentary life 座りがちな生活.
・a sedentary occupation 座業, 座職.
2 【動物】
a 定在の, 定着している; 〈クモなど〉獲物が巣にかかるのを待っている.
b 〈フジツボ・カキなど〉固着性の.
3 《廃》 不活発な (inactive), ぐずな (sluggish).
sed・en・tar・i・ly /s
d
t
r
li, 



| s
d
t
r
li, -tr
-/ adv.
s
d・en・t
r・i・ness n.
《1598》
F s
dentaire
L sedent
rius ← sedentem (pres.p.) ← sed
re 'to SIT': ⇒-ary
d
t
ri | -t
ri, -tri/
adj.
1 座っている; 座りがちの, 座って仕事をする, 座業をする, 座業から生じる.
・a sedentary statue 座像.
・a sedentary posture 着座の姿勢.
・a sedentary life 座りがちな生活.
・a sedentary occupation 座業, 座職.
2 【動物】
a 定在の, 定着している; 〈クモなど〉獲物が巣にかかるのを待っている.
b 〈フジツボ・カキなど〉固着性の.
3 《廃》 不活発な (inactive), ぐずな (sluggish).
sed・en・tar・i・ly /s
d
t
r
li, 



| s
d
t
r
li, -tr
-/ adv.
s
d・en・t
r・i・ness n.
《1598》
F s
dentaire
L sedent
rius ← sedentem (pres.p.) ← sed
re 'to SIT': ⇒-ary
研究社新英和大辞典 ページ 220664。