複数辞典一括検索+

《1474》🔗🔉

《1474》

seto―🔗🔉

seto―

(1) 〈物が〉〈…にとって〉―までもつ.🔗🔉

(1) 〈物が〉〈…にとって〉―までもつ.

(2) ⇒vt. 14 a.🔗🔉

(2) ⇒vt. 14 a.

you se 《口語》 [挿入句的に用いて]🔗🔉

you se 《口語》 [挿入句的に用いて]

(1) ご存じの通り, ねえ, そら (cf. you KNOW).🔗🔉

(1) ご存じの通り, ねえ, そら (cf. you KNOW).

You see, it's clearing up. ほら晴れてきたでしょう.🔗🔉

You see, it's clearing up. ほら晴れてきたでしょう.

(2) [説明文に用いて] だって[何しろ]…だから.🔗🔉

(2) [説明文に用いて] だって[何しろ]…だから.

・He is, you see, still young.🔗🔉

・He is, you see, still young.

《1657》🔗🔉

《1657》

OE son < Gmc seχwan (Du. zien / G sehen) ← IE sek🔗🔉

OE son < Gmc seχwan (Du. zien / G sehen) ← IE sek- to see (Hitt. sakwa- eye)

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN る:🔗🔉

SYN る:

see 積極的に見る意志がなくて自然に視覚に映る《最も一般的な語; ★ただし vt. 3 のように「見ようとして見る」の意もある》: I can see🔗🔉

see 積極的に見る意志がなくて自然に視覚に映る《最も一般的な語; ★ただし vt. 3 のように「見ようとして見る」の意もある》: I can see a bird. 鳥が見える.

研究社新英和大辞典 ページ 220703