複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. セイシュ, 静振《数分から数十分にわたって起こる湖沼・港湾の水面の周期的振動; 地震・突風などが原因といわれる》.🔗⭐🔉
n. セイシュ, 静振《数分から数十分にわたって起こる湖沼・港湾の水面の周期的振動; 地震・突風などが原因といわれる》.
《1839》
Swiss-F 〜
? G Seiche a sinking
L siccus dry
🔗⭐🔉
《1839》
Swiss-F 〜
? G Seiche a sinking
L siccus dry
sei・del /s


, z
- | -d
; G. z
d
/
n. (ビール用)大型グラス[コップ].🔗⭐🔉
n. (ビール用)大型グラス[コップ].
《1922》 ← G Seidel < MHG s
del
L situla bucket, urn: ⇒situla
🔗⭐🔉
《1922》 ← G Seidel < MHG s
del
L situla bucket, urn: ⇒situla
S
id・litz p
wders /s
dl
ts- | -l
ts-/
n. pl. 【薬学】 セドリッツ沸騰散《酒石酸・酒石酸カリ・重炭酸ソーダを混ぜて造る沸騰性緩下剤; Rochelle powder ともいい, また 《英》 では Seidlitz 🔗⭐🔉
n. pl. 【薬学】 セドリッツ沸騰散《酒石酸・酒石酸カリ・重炭酸ソーダを混ぜて造る沸騰性緩下剤; Rochelle powder ともいい, また 《英》 では Seidlitz powder ともいう》.
《1784》 ← Seidlitz, Sedlice (チェコ西部, ボヘミアの町): この町の鉱泉の効き目とよく似ていることから
🔗⭐🔉
《1784》 ← Seidlitz, Sedlice (チェコ西部, ボヘミアの町): この町の鉱泉の効き目とよく似ていることから
seif /s
f, s
f/
研究社新英和大辞典 ページ 220758。