複数辞典一括検索+

Sel・lo・tape, s- /sltp, -lo- | -l()-/🔗🔉

Sel・lo・tape, s- /sltp, -lo- | -l()-/ n. 【商標】 セロテープ《粘着テープの商品名》. vt. セロテープでつける. 《1949》 《変形》 ? ← cellu(lose) tape

sell・out /slt/🔗🔉

sell・out /slt/ n. 1 大入満員の興行[催物], 座席売切れの演芸, 大入り芝居. 2 《俗》 密告, 秘密漏洩(うえ) (betrayal); 裏切り, なれ合い. 3 売払い, 蔵ざらえ. (1859), 1927

sll-thrugh🔗🔉

sll-thrugh n. 1 小売り, (特に ビデオソフトの, レンタルに対する)小売り(比率); 小売りビデオ市場; 小売りビデオ. 2 メーカーの小売りレベルにおける販売促進の努力. adj. 〈ビデオソフトが〉(レンタル用ではなく)個人向け販売用の.

Sel・ma /sm; Swed. slma/🔗🔉

Sel・ma /sm; Swed. slma/ n. セルマ《女性名》. (dim.) ← Anselma: ⇒Anselm

研究社新英和大辞典 ページ 220893