複数辞典一括検索+

2 賢く, 分別よく, 気がきいて (wisely).🔗🔉

2 賢く, 分別よく, 気がきいて (wisely).

・behave sensibly 分別あるふるまいをする.🔗🔉

・behave sensibly 分別あるふるまいをする.

3 しみじみと (feelingly).🔗🔉

3 しみじみと (feelingly).

a1398🔗🔉

a1398 sen・sil・lum /snslm/

n. (pl. -sil・la /-l/) 【動物】 小感覚体《昆虫の体表などの簡単な感覚器官》.🔗🔉

n. (pl. -sil・la /-l/) 【動物】 小感覚体《昆虫の体表などの簡単な感覚器官》.

《1925》 ← NL 〜 (dim.) ← L snsus 'SENSE'🔗🔉

《1925》 ← NL 〜 (dim.) ← L snsus 'SENSE' sen・si・mil・i・an /snsmlin/

n., adj. 《米》 (ハワイ産の強力な)大麻(の).🔗🔉

n., adj. 《米》 (ハワイ産の強力な)大麻(の). sen・si・tive /snsv, snts- | snstv, snts-/

adj.🔗🔉

adj.

1a (外的刺激などに)敏感な, 感じやすい, すぐ感じる, 感覚の鋭い, 特に敏感な (hypersensitive) 〔to〕; (感じすぎて)傷つきやすい, 繊細な (delicate).🔗🔉

1a (外的刺激などに)敏感な, 感じやすい, すぐ感じる, 感覚の鋭い, 特に敏感な (hypersensitive) 〔to〕; (感じすぎて)傷つきやすい, 繊細な (delicate).

・a sensitive ear 鋭敏な耳.🔗🔉

・a sensitive ear 鋭敏な耳.

研究社新英和大辞典 ページ 221027