複数辞典一括検索+![]()
![]()
sen・ten・tious /s
nt
n
s | s
n-, s
n-/🔗⭐🔉
sen・ten・tious /s
nt
n
s | s
n-, s
n-/
adj.
1 金言[教訓]の多い, 金言的の, 警句的な (aphoristic, pithy).
・a sententious style 警句の多い文体.
2a 金言めいた, 気取った, もったいぶった, 大げさな (pompous, high-flown).
b 〈人が〉(大げさな)警句的文句を使う(のが好きな).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1440》
L sententi
sus: ⇒sentence, -ous
nt
n
s | s
n-, s
n-/
adj.
1 金言[教訓]の多い, 金言的の, 警句的な (aphoristic, pithy).
・a sententious style 警句の多い文体.
2a 金言めいた, 気取った, もったいぶった, 大げさな (pompous, high-flown).
b 〈人が〉(大げさな)警句的文句を使う(のが好きな).
〜・ly adv.
〜・ness n.
《1440》
L sententi
sus: ⇒sentence, -ous
sen・ti /s
nti
; Swahili s
nti/🔗⭐🔉
sen・ti /s
nti
; Swahili s
nti/
n. (pl. 〜) センティー《タンザニアの通貨単位; =1/100 shilingi》.

Swahili 〜
E CENT
nti
; Swahili s
nti/
n. (pl. 〜) センティー《タンザニアの通貨単位; =1/100 shilingi》.

Swahili 〜
E CENT
sen・tience /s
n
ns, -
i
ns/🔗⭐🔉
sen・tience /s
n
ns, -
i
ns/
n. (知覚・思考と区別して)感じうること, 感覚[知覚]力のあること, 有情; 直観.
《1839》: ⇒sentient, -ence
n
ns, -
i
ns/
n. (知覚・思考と区別して)感じうること, 感覚[知覚]力のあること, 有情; 直観.
《1839》: ⇒sentient, -ence
研究社新英和大辞典 ページ 221048。