複数辞典一括検索+![]()
![]()
a ゼクヴェンツ, 模続(反復)進行《一つの楽句ないし motif が同じ音型で異なる高さで反復すること》.🔗⭐🔉
a ゼクヴェンツ, 模続(反復)進行《一つの楽句ないし motif が同じ音型で異なる高さで反復すること》.
b セクウェンツィア, 続唱《ミサでアレルヤまたはトラクトゥスに続いて歌われる》.🔗⭐🔉
b セクウェンツィア, 続唱《ミサでアレルヤまたはトラクトゥスに続いて歌われる》.
9 【カトリック】 続唱《昇階唱の次に歌われる聖句; prose ともいう》.🔗⭐🔉
9 【カトリック】 続唱《昇階唱の次に歌われる聖句; prose ともいう》.
10 【数学】 列《自然数 1, 2, 3, …, n, …のおのおのに, ある集合の要素を一つずつ対応させて作った a1, a🔗⭐🔉
10 【数学】 列《自然数 1, 2, 3, …, n, …のおのおのに, ある集合の要素を一つずつ対応させて作った a1, a2, a3 …, an, …のような系列; 数から成るもの(数列)を指すことが多い》.
11 【生化学】 (DNA, RNA の)塩基配列.🔗⭐🔉
11 【生化学】 (DNA, RNA の)塩基配列.
s
quence of t
nses [the ―] 【文法】 時制照応, 時の呼応[一致] 《主節の動詞が過去形であれば従節の動詞も過去形または過去完🔗⭐🔉
s
quence of t
nses [the ―] 【文法】 時制照応, 時の呼応[一致] 《主節の動詞が過去形であれば従節の動詞も過去形または過去完了形になるという規則》.
quence of t
nses [the ―] 【文法】 時制照応, 時の呼応[一致] 《主節の動詞が過去形であれば従節の動詞も過去形または過去完了形になるという規則》.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 順番に配列する.🔗⭐🔉
1 順番に配列する.
2 〈DNA, RNA など〉の中の分子の配列を決定する.🔗⭐🔉
2 〈DNA, RNA など〉の中の分子の配列を決定する.
《a1387》
LL sequentia: ⇒sequent, -ence
🔗⭐🔉
《a1387》
LL sequentia: ⇒sequent, -ence
s
quence contr
l
n. 【電気】 シーケンス制御, 順序制御.🔗⭐🔉
n. 【電気】 シーケンス制御, 順序制御.
1946
🔗⭐🔉
1946
s
quence d
ncing
研究社新英和大辞典 ページ 221105。