複数辞典一括検索+

2 【音楽】 =sextet 2.🔗🔉

2 【音楽】 =sextet 2.

《1801》 It. sestettosesto sixth < L sextum: ⇒-et🔗🔉

《1801》 It. sestettosesto sixth < L sextum: ⇒-et ses・ti・na /sstn/

n. 【詩学】 六行六連体《1 連 6 行からなる 6 連と最後に 3 行の追連 (envoy) からなる詩型; もとは無韻で第 1 連の各行末語が続く 5 連の行末で違った順序で繰り返され🔗🔉

n. 【詩学】 六行六連体《1 連 6 行からなる 6 連と最後に 3 行の追連 (envoy) からなる詩型; もとは無韻で第 1 連の各行末語が続く 5 連の行末で違った順序で繰り返されるなど複雑な構造をもつ; sextain ともいう》.

《1586》 It. 〜 ← sesto (↑)🔗🔉

《1586》 It. 〜 ← sesto (↑) Ses・tos /ssts, -t()s | -ts/

n. セストス《Thrace の古代都市; Hellespont 海峡の北岸にあって Abydos に対する; ⇒Hero 2》.🔗🔉

n. セストス《Thrace の古代都市; Hellespont 海峡の北岸にあって Abydos に対する; ⇒Hero 2》.

Gk Ssts🔗🔉

Gk Ssts set /st/

n.🔗🔉

n.

A1🔗🔉

A1

a (自然に関連し合う物などの)一組, (同意匠の品などの)一そろい, (器具・道具の)一式 (cf. service 3 c, nest 5).🔗🔉

a (自然に関連し合う物などの)一組, (同意匠の品などの)一そろい, (器具・道具の)一式 (cf. service 3 c, nest 5).

研究社新英和大辞典 ページ 221244