複数辞典一括検索+

h 煙突の屋上に出た部分.🔗🔉

h 煙突の屋上に出た部分.

i 記念柱[塔], 方尖()塔 (obelisk).🔗🔉

i 記念柱[塔], 方尖()塔 (obelisk).

j 【解剖】 骨幹《大腿骨など長い骨の中間部分》.🔗🔉

j 【解剖】 骨幹《大腿骨など長い骨の中間部分》.

k 【鳥類】 羽幹 (scape) 《羽の中軸》.🔗🔉

k 【鳥類】 羽幹 (scape) 《羽の中軸》.

l 《まれ》 樹幹 (trunk).🔗🔉

l 《まれ》 樹幹 (trunk).

8 [織物組織の縦糸変化数を示すものとして用いて] 【紡織】 綜絖(うこ), シャフト《織機の開口装置に用いる器具; le🔗🔉

8 [織物組織の縦糸変化数を示すものとして用いて] 【紡織】 綜絖(うこ), シャフト《織機の開口装置に用いる器具; leaf ともいう》.

・a 4-shaft twill 4 枚綾().🔗🔉

・a 4-shaft twill 4 枚綾().

9a 《卑》 ペニス, さお.🔗🔉

9a 《卑》 ペニス, さお.

b 《英卑》 性交.🔗🔉

b 《英卑》 性交.

gt the shft 《米俗》 だまされる, 一杯食わされる; ひどい目に遭う. 《1959》🔗🔉

gt the shft 《米俗》 だまされる, 一杯食わされる; ひどい目に遭う. 《1959》

gve a person the shft 《米俗》 人をだます, ぺてんにかける, …をひどい目に遭わせる. 🔗🔉

gve a person the shft 《米俗》 人をだます, ぺてんにかける, …をひどい目に遭わせる. 《1964》

vt.🔗🔉

vt.

1 さおで押す, さおでついて進める.🔗🔉

1 さおで押す, さおでついて進める.

2 《米俗》 欺く, 食いものにする.🔗🔉

2 《米俗》 欺く, 食いものにする.

3 《俗》 不当に扱う.🔗🔉

3 《俗》 不当に扱う.

4 《英卑》 …と性交する.🔗🔉

4 《英卑》 …と性交する.

研究社新英和大辞典 ページ 221456