複数辞典一括検索+

n. 【魚類】 サメ(鮫) 《板鰓(んさ)綱のうちエイ類を除いた魚類の総称; ヨシキリザメ (blue shark), ホオジロザメ🔗🔉

n. 【魚類】 サメ(鮫) 《板鰓(んさ)綱のうちエイ類を除いた魚類の総称; ヨシキリザメ (blue shark), ホオジロザメ (great white shark), シュモクザメ (hammerheaded shark) など; サメ類の中で大形・凶猛なものを俗に「ふか(鱶)」と呼ぶことがある》.

《1442》 ← ?🔗🔉

《1442》 ← ? shark /k | k/

n.🔗🔉

n.

1 高利貸 (usurer), 因業(んご)な地主[家主]; 人を食い物にするやつ, 強欲漢.🔗🔉

1 高利貸 (usurer), 因業(んご)な地主[家主]; 人を食い物にするやつ, 強欲漢.

2 《米俗》 その道の名人, 名手; 玄人, 専門家 (expert); 勉強も運動もすごくよくできる学生.🔗🔉

2 《米俗》 その道の名人, 名手; 玄人, 専門家 (expert); 勉強も運動もすごくよくできる学生.

3 《俗》 悪徳弁護士.🔗🔉

3 《俗》 悪徳弁護士.

4 《英俗》 税関吏 (customs officer).🔗🔉

4 《英俗》 税関吏 (customs officer).

5 《口語》 企画乗っ取り屋.🔗🔉

5 《口語》 企画乗っ取り屋.

vt. 《古》🔗🔉

vt. 《古》

1 (詐欺・不正な手段などで)集める, 搾取する; (だれかれかまわず)かき集める 〈up〉.🔗🔉

1 (詐欺・不正な手段などで)集める, 搾取する; (だれかれかまわず)かき集める 〈up〉.

研究社新英和大辞典 ページ 221562