複数辞典一括検索+![]()
![]()
6 【紡織】 …に杼道(ひみち)を作る.🔗⭐🔉
6 【紡織】 …に杼道(ひみち)を作る.
7 【電気】 〈負荷を〉減らす, 制限する.🔗⭐🔉
7 【電気】 〈負荷を〉減らす, 制限する.
8 《方言》 〈髪を〉分ける.🔗⭐🔉
8 《方言》 〈髪を〉分ける.
9 〈家畜を〉群れの中から分ける.🔗⭐🔉
9 〈家畜を〉群れの中から分ける.
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 〈木の葉・種子などが〉落ちる, こぼれる (fall off, drop out).🔗⭐🔉
1 〈木の葉・種子などが〉落ちる, こぼれる (fall off, drop out).
2 毛[羽, 皮など]を自然に脱ぐ, 脱毛[脱皮, 換羽]する, 抜け替えをする (molt).🔗⭐🔉
2 毛[羽, 皮など]を自然に脱ぐ, 脱毛[脱皮, 換羽]する, 抜け替えをする (molt).
sh
d
ut 《NZ》 〈分娩した羊を〉選別してよい牧草地へ移す.🔗⭐🔉
sh
d
ut 《NZ》 〈分娩した羊を〉選別してよい牧草地へ移す.
d
ut 《NZ》 〈分娩した羊を〉選別してよい牧草地へ移す.
n.🔗⭐🔉
n.
1 (ヘビなどの)脱け殻.🔗⭐🔉
1 (ヘビなどの)脱け殻.
2 【紡織】 杼道(ひみち), 杼口《縦糸を上下に分けて杼 (shuttle) を通過させるようにした口》.🔗⭐🔉
2 【紡織】 杼道(ひみち), 杼口《縦糸を上下に分けて杼 (shuttle) を通過させるようにした口》.
3 =watershed.🔗⭐🔉
3 =watershed.
4 《主にスコット》 髪の分け目.🔗⭐🔉
4 《主にスコット》 髪の分け目.
5 (犬が)家畜を群れから分ける行為.🔗⭐🔉
5 (犬が)家畜を群れから分ける行為.
shed・a・ble, shed・da・ble /


b
| -d
-/ 🔗⭐🔉
shed・a・ble, shed・da・ble /


b
| -d
-/ adj.



b
| -d
-/ adj.
研究社新英和大辞典 ページ 221623。