複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. [通例 pl.] 色目, 流し目.🔗⭐🔉
n. [通例 pl.] 色目, 流し目.
・cast [make] sheep's eyes at… …に色目を使う, …に秋波を送る.🔗⭐🔉
・cast [make] sheep's eyes at… …に色目を使う, …に秋波を送る.
《a1529》: cf. G Schafsauge
🔗⭐🔉
《a1529》: cf. G Schafsauge
sh
ep's f
scue
n. 【植物】 =sheep fescue.🔗⭐🔉
n. 【植物】 =sheep fescue.
1759
🔗⭐🔉
1759
sh
ep・sh
nk
n.🔗⭐🔉
n.
1 【海事】 (長い綱を一時短く使うための)綱の縮め結び.🔗⭐🔉
1 【海事】 (長い綱を一時短く使うための)綱の縮め結び.
2 《スコット》 価値のないもの, つまらないもの.🔗⭐🔉
2 《スコット》 価値のないもの, つまらないもの.
1627
🔗⭐🔉
1627
sh
eps・h
ad
n.🔗⭐🔉
n.
1 (pl. 〜, 〜s) 【魚類】🔗⭐🔉
1 (pl. 〜, 〜s) 【魚類】
a 米国大西洋沿海産のタイ科の食用魚 (Archosargus probatocephalus) 《歯がヒツジのそれに似ている》.🔗⭐🔉
a 米国大西洋沿海産のタイ科の食用魚 (Archosargus probatocephalus) 《歯がヒツジのそれに似ている》.
b アメリカ太平洋岸産のベラ科の魚 (Pimelometopon pulehrum).🔗⭐🔉
b アメリカ太平洋岸産のベラ科の魚 (Pimelometopon pulehrum).
2 (料理した)ヒツジの頭.🔗⭐🔉
2 (料理した)ヒツジの頭.
研究社新英和大辞典 ページ 221636。