複数辞典一括検索+

・His face [eyes] shone with happiness. 彼の顔[眼]は幸福で輝いていた.🔗🔉

・His face [eyes] shone with happiness. 彼の顔[眼]は幸福で輝いていた.

b 〈興奮・幸福感などが〉はっきり表れる, 輝き出る.🔗🔉

b 〈興奮・幸福感などが〉はっきり表れる, 輝き出る.

・Contentment shone from his face. 満足感が顔から輝きあふれていた.🔗🔉

・Contentment shone from his face. 満足感が顔から輝きあふれていた.

・His love for his wife shone in his features. 妻への愛情が顔の表情にまで輝いていた.🔗🔉

・His love for his wife shone in his features. 妻への愛情が顔の表情にまで輝いていた.

3 異彩を放つ, 際立つ, 目立つ, 秀でる, 優れる (excel).🔗🔉

3 異彩を放つ, 際立つ, 目立つ, 秀でる, 優れる (excel).

shine in society 社交界で光る[異彩を放つ].🔗🔉

shine in society 社交界で光る[異彩を放つ].

shine at baseball [English] 野球[英語]がうまい.🔗🔉

shine at baseball [English] 野球[英語]がうまい.

・He does not shine in conversation. 彼は話をしてもぱっとしない《話し下手である》.🔗🔉

・He does not shine in conversation. 彼は話をしてもぱっとしない《話し下手である》.

・He shines as a manager. 支配人をやらせたら彼の右に出る者はない.🔗🔉

・He shines as a manager. 支配人をやらせたら彼の右に出る者はない.

vt.🔗🔉

vt.

1a 〈電灯など〉の光を向ける, 照らす.🔗🔉

1a 〈電灯など〉の光を向ける, 照らす.

shine a flashlight down [up, into a dark corner] 懐中電灯を下に[上に, 暗い隅に]向けて照らす.🔗🔉

shine a flashlight down [up, into a dark corner] 懐中電灯を下に[上に, 暗い隅に]向けて照らす.

研究社新英和大辞典 ページ 221744