複数辞典一括検索+

(2) 〈しわ・ひび・欠点・本性などが〉はっきり現れる, 目立つ, 映える (stand out).🔗🔉

(2) 〈しわ・ひび・欠点・本性などが〉はっきり現れる, 目立つ, 映える (stand out).

show up well against… …を背景にして際立って見える.🔗🔉

show up well against… …を背景にして際立って見える.

・Her wrinkles show up (clearly) in the light. 明るい所ではしわが(はっきり)目立つ.🔗🔉

・Her wrinkles show up (clearly) in the light. 明るい所ではしわが(はっきり)目立つ.

(vt.)🔗🔉

(vt.)

(1) 〈不正・欠点・無能・ぺてん師などを〉暴く, 暴露する (expose); 正体を暴いて(…だと)証明する 〔as, for〕 / 〈to be🔗🔉

(1) 〈不正・欠点・無能・ぺてん師などを〉暴く, 暴露する (expose); 正体を暴いて(…だと)証明する 〔as, for〕 / 〈to be〉 (cf. showup).

show up a person's ignorance [an impostor] 人の無知[人が詐欺師であること]をあばく.🔗🔉

show up a person's ignorance [an impostor] 人の無知[人が詐欺師であること]をあばく.

show a person up to be [as] a blackguard 人の正体をあばいて悪党と決めつける.🔗🔉

show a person up to be [as] a blackguard 人の正体をあばいて悪党と決めつける.

・He was shown up as a fake. いかさま師の化けの皮がはがされた.🔗🔉

・He was shown up as a fake. いかさま師の化けの皮がはがされた.

(2) 《口語》 〈人〉に恥ずかしい思いをさせる (shame).🔗🔉

(2) 《口語》 〈人〉に恥ずかしい思いをさせる (shame).

研究社新英和大辞典 ページ 221979