複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 シャム人 (Thai); シャム語 (Thai).🔗⭐🔉
1 シャム人 (Thai); シャム語 (Thai).
2 =Siamese cat.🔗⭐🔉
2 =Siamese cat.
3 [s-] =Siamese connection.🔗⭐🔉
3 [s-] =Siamese connection.
《1693》: ⇒Siam, -ese
🔗⭐🔉
《1693》: ⇒Siam, -ese
S
amese c
t
n. シャムネコ《毛皮が淡黄色》.🔗⭐🔉
n. シャムネコ《毛皮が淡黄色》.
1871
🔗⭐🔉
1871
Siam
se conn
ction [c
upling]
n. 送水口, サイアミーズコネクション《もとが一つで接続口が Y 字型(二股)に分かれている消火用の送水口; 消防ポンプから圧力水を建物内に送るための設備; cf. sillc🔗⭐🔉
n. 送水口, サイアミーズコネクション《もとが一つで接続口が Y 字型(二股)に分かれている消火用の送水口; 消防ポンプから圧力水を建物内に送るための設備; cf. sillcock》.
1914
🔗⭐🔉
1914
S
amese f
ghting f
sh
n. 【魚類】 ベタ (Betta splendens) 《タイ産のひれの長い強烈な色彩の闘魚; betta ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【魚類】 ベタ (Betta splendens) 《タイ産のひれの長い強烈な色彩の闘魚; betta ともいう》.
1929
🔗⭐🔉
1929
S
amese j
int
n. pl. シャム双生児, 接着ふたご.🔗⭐🔉
n. pl. シャム双生児, 接着ふたご.
《1829》 太い靭帯で互いに接合していたタイ生まれの Chang と Eng (1811-74) と呼ばれる男子の中国人奇形双生児にちなむ
🔗⭐🔉
《1829》 太い靭帯で互いに接合していたタイ生まれの Chang と Eng (1811-74) と呼ばれる男子の中国人奇形双生児にちなむ
Si・an /



n/
研究社新英和大辞典 ページ 222074。