複数辞典一括検索+![]()
![]()
Si・biu /s
b
u
; Rom sib
u/🔗⭐🔉
Si・biu /s
b
u
; Rom sib
u/
n. シビウ《ルーマニア共和国中西部にある産業都市; 12 世紀ドイツ植民者たちにより再建; ドイツ語名 Hermannstadt, ハンガリー語名 Nagyszeben》.
b
u
; Rom sib
u/
n. シビウ《ルーマニア共和国中西部にある産業都市; 12 世紀ドイツ植民者たちにより再建; ドイツ語名 Hermannstadt, ハンガリー語名 Nagyszeben》.
sib・ling /s
bl
/🔗⭐🔉
sib・ling /s
bl
/
n.
1 (片親または両親が同じ)兄弟, 姉妹, 同胞.
2 血縁者, 親類の人.
(《OE》) 《1897》← SIB (n.)+-LING1
bl
/
n.
1 (片親または両親が同じ)兄弟, 姉妹, 同胞.
2 血縁者, 親類の人.
(《OE》) 《1897》← SIB (n.)+-LING1
s
bling sp
cies🔗⭐🔉
s
bling sp
cies
n. 【生物】 同胞種《形態的に酷似している 2 つ以上の種の一つ》.
《1940》 《なぞり》 ← G Geschwisterarten
bling sp
cies
n. 【生物】 同胞種《形態的に酷似している 2 つ以上の種の一つ》.
《1940》 《なぞり》 ← G Geschwisterarten
s
b・sh
p🔗⭐🔉
s
b・sh
p
n.
1 親類関係.
2 【人類学】 氏族 (sib) であること, 氏族の一員であること.
《1950》 ← SIB+-SHIP
b・sh
p
n.
1 親類関係.
2 【人類学】 氏族 (sib) であること, 氏族の一員であること.
《1950》 ← SIB+-SHIP
sib・yl, S- /s
b
, -b
| -b
, -b
/🔗⭐🔉
sib・yl, S- /s
b
, -b
| -b
, -b
/
n.
1 (バビロニア・エジプト・ギリシャ・ローマなど古代の国々の)シビラ, 巫女(みこ), 市子(いちこ) 《ある神に仕えてその力で予言をしたり神託を伝えたりした 10 人の一人》.
・the Babylonian, Egyptian, Delphian sibyls.
・⇒Cumaean sibyl.
2a 女予言者 (prophetess).
b 占者, 易者 (fortune-teller).
3 女の魔法使い, 魔女 (sorceress).
《?a1200》 sibil(l)e, Sybylle
OF Sibylle, Sebille (F Sibylle)
L Sibylla
Gk Sibulla ← ?
b
, -b
| -b
, -b
/
n.
1 (バビロニア・エジプト・ギリシャ・ローマなど古代の国々の)シビラ, 巫女(みこ), 市子(いちこ) 《ある神に仕えてその力で予言をしたり神託を伝えたりした 10 人の一人》.
・the Babylonian, Egyptian, Delphian sibyls.
・⇒Cumaean sibyl.
2a 女予言者 (prophetess).
b 占者, 易者 (fortune-teller).
3 女の魔法使い, 魔女 (sorceress).
《?a1200》 sibil(l)e, Sybylle
OF Sibylle, Sebille (F Sibylle)
L Sibylla
Gk Sibulla ← ?
研究社新英和大辞典 ページ 222081。