複数辞典一括検索+

1 [通例 pl.] 無声映画.🔗🔉

1 [通例 pl.] 無声映画.

2 《廃》 沈黙, 静寂.🔗🔉

2 《廃》 沈黙, 静寂.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

a1500》 L silentem (pres.p.) ← silre to be silent: ⇒-ent🔗🔉

a1500》 L silentem (pres.p.) ← silre to be silent: ⇒-ent

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

――――――――――――――――――――――――――――――

SYN 寡黙な:🔗🔉

SYN 寡黙な:

silent 〈人が〉一時的に沈黙している; めったに口をきかない: He remained silent. いつまでも黙っていた.🔗🔉

silent 〈人が〉一時的に沈黙している; めったに口をきかない: He remained silent. いつまでも黙っていた.

quiet 騒音やじゃまな動きがないことを強調する語で, 〈人が〉もの静かで口数が少ない: a quiet person 口数の少ない人.🔗🔉

quiet 騒音やじゃまな動きがないことを強調する語で, 〈人が〉もの静かで口数が少ない: a quiet person 口数の少ない人.

taciturn 生まれつき無口な: By nature he is taciturn. 生来無口だ.🔗🔉

taciturn 生まれつき無口な: By nature he is taciturn. 生来無口だ.

reserved 自分の感情や考えをあまり示さない: reserved in speech 言葉数が少ない.🔗🔉

reserved 自分の感情や考えをあまり示さない: reserved in speech 言葉数が少ない.

reticent いつも(時に一時的に)あまり話したがらない: He was reticent on what happened. 出来事については黙っていた.🔗🔉

reticent いつも(時に一時的に)あまり話したがらない: He was reticent on what happened. 出来事については黙っていた.

secretive 《通例悪い意味で》 自分の行動や考えを隠しがちな: a secretive nature 秘密主義の性格.🔗🔉

secretive 《通例悪い意味で》 自分の行動や考えを隠しがちな: a secretive nature 秘密主義の性格.

研究社新英和大辞典 ページ 222261