複数辞典一括検索+

1 【地質】 石英を含有する; 石英質の.🔗🔉

1 【地質】 石英を含有する; 石英質の.

2 【植物】 =silicicolous.🔗🔉

2 【植物】 =silicicolous.

《1656》 L siliceus of flint: ⇒silica, -eous🔗🔉

《1656》 L siliceus of flint: ⇒silica, -eous sil・i・ci- /sls, -si | -l-/

1 【化学】 「シリカ (silica), ケイ素 (silicon)」の意の連結形.🔗🔉

1 【化学】 「シリカ (silica), ケイ素 (silicon)」の意の連結形.

2 【地質】 「石英質と…との (siliceous and…)」の意の連結形.🔗🔉

2 【地質】 「石英質と…との (siliceous and…)」の意の連結形.

← SILICA🔗🔉

← SILICA si・lic・ic /slsk/

adj. 【化学】🔗🔉

adj. 【化学】

1 ケイ素を含有する.🔗🔉

1 ケイ素を含有する.

2 シリカの, ケイ酸の.🔗🔉

2 シリカの, ケイ酸の.

《1817》 ← SILIC(A)+-IC🔗🔉

《1817》 ← SILIC(A)+-IC silcic cid

n. 【化学】 ケイ酸.🔗🔉

n. 【化学】 ケイ酸.

1817🔗🔉

1817 si・lic・i・clas・tic /slsklstk | -l-←/

adj. 【地質】 ケイ砕屑(いせ)性の《ケイ酸塩鉱物を主体とする砕屑岩から成る》.🔗🔉

adj. 【地質】 ケイ砕屑(いせ)性の《ケイ酸塩鉱物を主体とする砕屑岩から成る》.

1961🔗🔉

1961 sil・i・cic・o・lous /slskls | -l-←/

研究社新英和大辞典 ページ 222269