複数辞典一括検索+

1884🔗🔉

1884 slver-tngued

adj. 弁舌のさわやかな, 説得力のある (persuasive), 雄弁な (eloquent).🔗🔉

adj. 弁舌のさわやかな, 説得力のある (persuasive), 雄弁な (eloquent).

1592🔗🔉

1592 slver tre

n. 【植物】 ギンヨウジュ《披針形の葉の表面が絹毛におおわれ, 銀色に輝いて見える; 南アフリカ原産》.🔗🔉

n. 【植物】 ギンヨウジュ《披針形の葉の表面が絹毛におおわれ, 銀色に輝いて見える; 南アフリカ原産》.

1731🔗🔉

1731 slver trut

n. 【魚類】🔗🔉

n. 【魚類】

2 =kokanee.🔗🔉

2kokanee. slver-trmpet tre

n. 【植物】 パラグアイ産ノウゼンカズラ科の黄色い花が咲く常緑高木 (Tabebuia argentea) 《材は有用》.🔗🔉

n. 【植物】 パラグアイ産ノウゼンカズラ科の黄色い花が咲く常緑高木 (Tabebuia argentea) 《材は有用》. slver・vne

n. 【植物】 マタタビ (Actinidia polygama) 《マタタビ科のつる植物; ネコの好物》.🔗🔉

n. 【植物】 マタタビ (Actinidia polygama) 《マタタビ科のつる植物; ネコの好物》. slver・wre

n. [集合的] 銀器, 銀製品, (特に)銀食器具.🔗🔉

n. [集合的] 銀器, 銀製品, (特に)銀食器具.

1578🔗🔉

1578 slver wttle

n. 【植物】 フサアカシア, ハナアカシア (Acacia dealbata) 《マメ科の低木でアカシアの一種; 樹皮は白または銀白; cf. black wattle》.🔗🔉

n. 【植物】 フサアカシア, ハナアカシア (Acacia dealbata) 《マメ科の低木でアカシアの一種; 樹皮は白または銀白; cf. black wattle》.

研究社新英和大辞典 ページ 222319