複数辞典一括検索+

n. 【植物】 アラスカトウヒ (Picea sitchensis) 《北米太平洋岸に産するマツ科の針葉樹》; その材木《家具・建築用材》.🔗🔉

n. 【植物】 アラスカトウヒ (Picea sitchensis) 《北米太平洋岸に産するマツ科の針葉樹》; その材木《家具・建築用材》.

1895🔗🔉

1895 si・to- /so | -t/

「穀物 (grain); 食物」の意の連結形.🔗🔉

「穀物 (grain); 食物」の意の連結形.

Gk 〜 ← stos food, grain ←?🔗🔉

Gk 〜 ← stos food, grain ←? si・tol・o・gy /sat()ldi | -tl-/

n. 【医学】 栄養学.🔗🔉

n. 【医学】 栄養学.

《1864》: ⇒↑, -logy🔗🔉

《1864》: ⇒↑, -logy si・to・ma・ni・a /smni, -nj | -t-/

n. 【精神医学】 暴食症, 病的飢餓.🔗🔉

n. 【精神医学】 暴食症, 病的飢餓.

《1882》: ⇒-mania🔗🔉

《1882》: ⇒-mania si・to・pho・bi・a /sfbi | -tf-/

研究社新英和大辞典 ページ 222536