複数辞典一括検索+

adj. [通例複合語の第 2 構成素として] =sized 1.🔗🔉

adj. [通例複合語の第 2 構成素として] =sized 1.

c1300》 OF sise 《異分析》 ← assise 'ASSIZE'🔗🔉

c1300》 OF sise 《異分析》 ← assise 'ASSIZE' size /sz/

a 【製紙】 紙のにじみ止めに使うロジン・ゼラチンなど.🔗🔉

a 【製紙】 紙のにじみ止めに使うロジン・ゼラチンなど.

b 【紡織】 織物に付ける糊で, にかわ液にみょうばんを加えたもの《主に澱粉を用いる》.🔗🔉

b 【紡織】 織物に付ける糊で, にかわ液にみょうばんを加えたもの《主に澱粉を用いる》.

vt. …にサイズ[陶砂]を塗る.🔗🔉

vt. …にサイズ[陶砂]を塗る.

(《c1325》) 《1530》 sise ? OF 'setting, fixing' ← OF assise (↑)🔗🔉

(《c1325》) 《1530》 sise ? OF 'setting, fixing' ← OF assise (↑) size・a・ble /szb/

adj. =sizable.🔗🔉

adj.sizable. sized

adj.🔗🔉

adj.

1 [複合語の第 2 構成素として] …の大きさの.🔗🔉

1 [複合語の第 2 構成素として] …の大きさの.

・large-sized 大型[判]の.🔗🔉

・large-sized 大型[判]の.

研究社新英和大辞典 ページ 222576