複数辞典一括検索+![]()
![]()
skit・tish /sk


| -t
/🔗⭐🔉
skit・tish /sk


| -t
/
adj.
1 〈馬が〉ものに驚きやすい, 物おじする (shy); 跳ね回る, 暴れる (frisky).
2 軽薄な, 気まぐれな, 移り気な, おっちょこちょいの, はしゃぐ.
3 はにかみ屋の, 内気な; 用心深い.
4 変わりやすい, 予測しがたい.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1412》 ← skit- (← ? ON skj
ta 'to SHOOT1')+-ISH1



| -t
/
adj.
1 〈馬が〉ものに驚きやすい, 物おじする (shy); 跳ね回る, 暴れる (frisky).
2 軽薄な, 気まぐれな, 移り気な, おっちょこちょいの, はしゃぐ.
3 はにかみ屋の, 内気な; 用心深い.
4 変わりやすい, 予測しがたい.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1412》 ← skit- (← ? ON skj
ta 'to SHOOT1')+-ISH1
skit・tle /sk

| -t
/🔗⭐🔉
skit・tle /sk

| -t
/
n.
1 [pl.; 単数扱い] 《英》 九柱戯 (ninepins) (cf. four corners 3).
2 《英》 (九柱戯用の)木柱, ピン (ninepin).
3 [pl.] 遊び, 楽しみ (play). ★主に次の成句で.
・beer and skittles ⇒beer 成句.
4 《口語》 遊び半分にやるチェス(の勝負).
int. [〜s] 《英口語》 ばか(言う)な, くだらない (Nonsense!).
vi. 九柱戯をやる.
vt. 【クリケット】 〈打者を〉次々にアウトにする 〈out〉.
《1634》 ← Scand. (cf. Dan. skyttel shuttle)


| -t
/
n.
1 [pl.; 単数扱い] 《英》 九柱戯 (ninepins) (cf. four corners 3).
2 《英》 (九柱戯用の)木柱, ピン (ninepin).
3 [pl.] 遊び, 楽しみ (play). ★主に次の成句で.
・beer and skittles ⇒beer 成句.
4 《口語》 遊び半分にやるチェス(の勝負).
int. [〜s] 《英口語》 ばか(言う)な, くだらない (Nonsense!).
vi. 九柱戯をやる.
vt. 【クリケット】 〈打者を〉次々にアウトにする 〈out〉.
《1634》 ← Scand. (cf. Dan. skyttel shuttle)
研究社新英和大辞典 ページ 222675。