複数辞典一括検索+![]()
![]()
(2) 欠を補う, だぶつきをなくす.🔗⭐🔉
(2) 欠を補う, だぶつきをなくす.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈縄などを〉緩める, たるませる (slacken).🔗⭐🔉
1 〈縄などを〉緩める, たるませる (slacken).
・slack (off, away) a rope 綱を緩める.🔗⭐🔉
・slack (off, away) a rope 綱を緩める.
2 〈義務などを〉しないでおく, 怠る, ずるける (shirk).🔗⭐🔉
2 〈義務などを〉しないでおく, 怠る, ずるける (shirk).
3 〈力・速力・努力などを〉緩める, 緩慢にする, 緩和する (relax, retard) 〈off, up〉.🔗⭐🔉
3 〈力・速力・努力などを〉緩める, 緩慢にする, 緩和する (relax, retard) 〈off, up〉.
・slack one's pace 歩を緩める.🔗⭐🔉
・slack one's pace 歩を緩める.
4 〈石灰を〉消和する, 消化する (slake).🔗⭐🔉
4 〈石灰を〉消和する, 消化する (slake).
vi.🔗⭐🔉
vi.
1 〈縄などが〉緩む, たるむ (slacken).🔗⭐🔉
1 〈縄などが〉緩む, たるむ (slacken).
2 怠る, なまける, いい加減にする, ぞんざいにする; 休む, 休憩する.🔗⭐🔉
2 怠る, なまける, いい加減にする, ぞんざいにする; 休む, 休憩する.
・slack at one's job 仕事をなまける[ぞんざいにする].🔗⭐🔉
・slack at one's job 仕事をなまける[ぞんざいにする].
・slack off 努力を緩める.🔗⭐🔉
・slack off 努力を緩める.
3 〈速力などが〉のろくなる, 遅くなる; 〈風力などが〉弱る, 衰える (abate); 〈景気などが〉不活発になる (flag) 〈off, up〉.🔗⭐🔉
3 〈速力などが〉のろくなる, 遅くなる; 〈風力などが〉弱る, 衰える (abate); 〈景気などが〉不活発になる (flag) 〈off, up〉.
研究社新英和大辞典 ページ 222710。