複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 (歯をむき出して)うなる[いがむ]犬[動物].🔗⭐🔉
1 (歯をむき出して)うなる[いがむ]犬[動物].
2 がみがみ言う[どなる]人.🔗⭐🔉
2 がみがみ言う[どなる]人.
3 《豪口語》 ソーセージ.🔗⭐🔉
3 《豪口語》 ソーセージ.
1634
🔗⭐🔉
1634
sn
rl・er2 /-l
| -l
(r/
n. 混乱[もつれ]させるもの.🔗⭐🔉
n. 混乱[もつれ]させるもの.
snar・ler3 /sn
l
| sn
l
(r/
n. 《豪俗》 (不適格による)除隊者, 本国送還兵.🔗⭐🔉
n. 《豪俗》 (不適格による)除隊者, 本国送還兵.
sn
rl・ing /-l
/
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 うなって[いがんで]いる.🔗⭐🔉
1 うなって[いがんで]いる.
2 がみがみ言う, 口ぎたなくののしる, どなる.🔗⭐🔉
2 がみがみ言う, 口ぎたなくののしる, どなる.
〜・ly adv.🔗⭐🔉
〜・ly adv.
1593
🔗⭐🔉
1593
sn
rling
ron
n. 【金属加工】 打出したがね《容器の内側に入れて, 外側に突起模様を打ち出す工具》.🔗⭐🔉
n. 【金属加工】 打出したがね《容器の内側に入れて, 外側に突起模様を打ち出す工具》.
sn
rl-
p
n. 《英口語》 混乱, 混雑 (confusion); 交通渋滞.🔗⭐🔉
n. 《英口語》 混乱, 混雑 (confusion); 交通渋滞.
1960
🔗⭐🔉
1960
snarl・y1 /sn
li | sn
-/
adj. (snarl・i・er; -i・est)🔗⭐🔉
adj. (snarl・i・er; -i・est)
研究社新英和大辞典 ページ 223127。