複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 《英》 【釣】 (海釣り用の)釣針を結ぶ天蚕糸(てぐす), (釣針にあらかじめ結んでおく短い)鉤素(は🔗⭐🔉
3 《英》 【釣】 (海釣り用の)釣針を結ぶ天蚕糸(てぐす), (釣針にあらかじめ結んでおく短い)鉤素(はりす) (snell).
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 〈髪を〉リボンではち巻きする; 《米》 〈髪を〉袋形のヘアネットで留める.🔗⭐🔉
1 〈髪を〉リボンではち巻きする; 《米》 〈髪を〉袋形のヘアネットで留める.
2 【釣】 〈釣針〉に鉤素を結ぶ.🔗⭐🔉
2 【釣】 〈釣針〉に鉤素を結ぶ.
OE sn
d ← ?
🔗⭐🔉
OE sn
d ← ?
snook1 /sn
k, sn
k | sn
k, sn
k/
n. 《英》 (親指を鼻先に当て他の四指を広げて見せる)軽蔑のしぐさ (cf. take a GRINDER). ★通例次の成句で:🔗⭐🔉
n. 《英》 (親指を鼻先に当て他の四指を広げて見せる)軽蔑のしぐさ (cf. take a GRINDER). ★通例次の成句で:
c
ck a [one's] sn
ok [sn
oks] ばかにする, なぶる 〔at〕. 《1791》🔗⭐🔉
c
ck a [one's] sn
ok [sn
oks] ばかにする, なぶる 〔at〕. 《1791》
ck a [one's] sn
ok [sn
oks] ばかにする, なぶる 〔at〕. 《1791》
《1791》 ← ?
🔗⭐🔉
《1791》 ← ?
snook2 /sn
k/
n. (pl. 〜, 〜s) 【魚類】🔗⭐🔉
n. (pl. 〜, 〜s) 【魚類】
1 スヌーク (Centropomus undecimalis) 《米国 Florida 州および西インド諸島近海などの暖海産のスズキに似たアカメ属の魚; 食用または釣りの🔗⭐🔉
1 スヌーク (Centropomus undecimalis) 《米国 Florida 州および西インド諸島近海などの暖海産のスズキに似たアカメ属の魚; 食用または釣りの対象; robalo, sergeant fish ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 223167。