複数辞典一括検索+

SO /s | -/🔗🔉

SO /s | -/ 《略》 Scientific Officer; Scottish Office; Section Officer; senior officer 先任将校; signal officer 通信将校; sorting office; staff officer; standing order; Stationery Office; Statistical Office; suboffice; supply officer 補給係将校; symphony orchestra.

soak /sk | sk/→🔗🔉

soak /sk | sk/ v. (soaked; soaked, soak・en /skn | s-/) vt. 1 浸す, つける (⇒wet SYN). soak bread in milk パンをミルクに浸す. soak clothes before washing 洗濯する前に衣服を水につける. 2 〈水分などが〉…にしみ込む (permeate); ぬらす, ずぶぬれ[びしょびしょ]にする (drench). ・He was [got] soaked through [to the skin, to the bone]. ずぶぬれになった. ・The ground was soaked by the rain. 地面は雨で水浸しになった. ・The coat was soaked with [in] blood. 上着は血でぬれていた. 3a 吸い込む[取る] (absorb) 〈up〉. soak up ink インクを吸い取る. soak up the sun(shine) 日光を吸収する. b 〈知識などを〉吸収する, 取得する, 覚える 〈up〉. soak up information 知識を吸収する. 4 (洗濯・吸収などで)しみ出す, 吸い出す, きれいにする 〈out〉. soak stains out of a shirt 水に浸してシャツのしみを取る. soak out the harshness [bitterness] 水に浸してあくを抜く. 5 [〜 oneself または p.p. 形で] 〔学問や研究などに〕専心する, 没頭する (cf. steep) 〔in〕. soak oneself in music 音楽に没頭する. ・be soaked in literature 文学に専心する. 6 《口語》 a 〈酒を〉がぶがぶ飲む, 痛飲する. b [〜 oneself または p.p. 形で] (痛飲して)酔っ払う. ・He came home, quite soaked. ぐでんぐでんに酔って帰ってきた. 7 《米俗》 …に法外な金を支払わせる, 不当な高値をふっかける, ぼる. soak the rich 金持から巻き上げる. 8 《英俗》 質に入れる. 9 《米俗》 なぐる, ひどく打つ (beat hard); ひどく罰する (punish severely), 完全にやっつける. 10 【冶金】 〈金属を〉均熱させる. 11 【電気】 〈蓄電池を〉(小電流で)充電する. vi. 1a (水などの液体に)つける, つかる (steep). ・Let the cloth soak for an hour. 布を 1 時間つけておけ. b ずぶぬれになる, びしょびしょになる. c 風呂に長く入る. 2 しみ通る (permeate), しみ込む, しみ出る. ・The rain has soaked through the roof. 雨が屋根をしみ通った. ・Water has soaked (through, down) into the cellar. 水が地下室にしみ込んだ. ・The stains soaked out. しみが抜けた. 3 徐々に(心・感情などに)しみ込む, 徐々にわかる. ・The arguments began to soak into her mind. 論点[理由]が段々と彼女にわかってきた. ・His advice soaked in. 彼の忠告が段々わかってきた. 4 《口語》 大酒を飲む. soak at the pub. 5 【冶金】 均熱する. laveto sak …を(水などに)浸しておく. sak ff 〈切手・ラベルなどを〉水につけてはがす. sak ut (vt.) 〈石鹸などが〉〈汚れなどを〉取る (cf. vt. 4). (vi.) 〈汚れなどが〉取れる (cf. vi. 2). sak p 〈液体を〉吸い込む; …に十分浸る; …を十分浴びる (cf. vt. 3). n. 1a 浸す[つける]こと; しみ込み, 浸透. ・Give the clothes a thorough soak. 衣服をよく水につけておけ. ・The clothes are in soak. 《英》 衣服は水につけてある. b 長風呂. ・have a long soak in the bath 長湯する. 2 浸液, つけ汁. 3 《俗》 a 大酒 (a bout of hard drinking); 痛飲, 酒宴 (spree). b 大酒飲み (⇒drunkard SYN). ・an old soak. 4 《米俗》 質 (pawn). ・put something in soak ある物を質に入れる. 5 《豪》 a (丘のふもとの)沼地; 雨後しばらくしてできる泥沼. b 泉. 6 《英口語》 どしゃ降り. OE socian ← Gmc suk- (cf. OE scan 'to SUCK') ← IE seu- to take liquid: cf. sup

研究社新英和大辞典 ページ 223241