複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1 重炭酸ソーダの薄い溶液《健胃薬に用いられる》.🔗⭐🔉
1 重炭酸ソーダの薄い溶液《健胃薬に用いられる》.
2a ソーダ水《炭酸ガスを飽和させた発泡性の清涼飲料水の一種; soda ともいう》.🔗⭐🔉
2a ソーダ水《炭酸ガスを飽和させた発泡性の清涼飲料水の一種; soda ともいう》.
b ソーダウォーター《ソーダ水に甘味と香りをつけた通例びん入りのソフトドリンク; soda pop ともいう》.🔗⭐🔉
b ソーダウォーター《ソーダ水に甘味と香りをつけた通例びん入りのソフトドリンク; soda pop ともいう》.
1802
🔗⭐🔉
1802
s
d・b
ster
n. 土地を耕す農夫.🔗⭐🔉
n. 土地を耕す農夫.
1918
🔗⭐🔉
1918
sodden1
v. 《古》 seethe の過去分詞.🔗⭐🔉
v. 《古》 seethe の過去分詞.
adj.🔗⭐🔉
adj.
1a びしょぬれの (soaked); 〔…に〕漬(つ)かった, 水に漬かった 〔with〕.🔗⭐🔉
1a びしょぬれの (soaked); 〔…に〕漬(つ)かった, 水に漬かった 〔with〕.
・the sodden ground 水びたしの地面.🔗⭐🔉
・the sodden ground 水びたしの地面.
・His clothes were sodden with rain. 衣服は雨でずぶぬれだった.🔗⭐🔉
・His clothes were sodden with rain. 衣服は雨でずぶぬれだった.
b 〈パン・ビスケットなど〉(焼き方が不十分で)ふやけた, 水分を含んで重い; 生焼けの.🔗⭐🔉
b 〈パン・ビスケットなど〉(焼き方が不十分で)ふやけた, 水分を含んで重い; 生焼けの.
研究社新英和大辞典 ページ 223322。
(
)d
| s
d