複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 塩素酸ナトリウム (NaClO3) 《食塩水の電気分解で作られる無色結晶; 過塩素酸塩の製造原料; 除草剤としても用いられる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 塩素酸ナトリウム (NaClO3) 《食塩水の電気分解で作られる無色結晶; 過塩素酸塩の製造原料; 除草剤としても用いられる》.
1885
🔗⭐🔉
1885
s
dium chl
ride
n. 【化学】 塩化ナトリウム, 食塩 (NaCl) (salt).🔗⭐🔉
n. 【化学】 塩化ナトリウム, 食塩 (NaCl) (salt).
1868
🔗⭐🔉
1868
s
dium chr
mate
n. 【化学】 クロム酸ナトリウム (Na2CrO4) 《黄色の結晶; 顔料・染料の製造に用いる》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 クロム酸ナトリウム (Na2CrO4) 《黄色の結晶; 顔料・染料の製造に用いる》.
s
dium c
trate
n. 【化学】 クエン酸ナトリウム (Na3C6H5O7・2H2O) 《血液凝固防止剤; 緩衝🔗⭐🔉
n. 【化学】 クエン酸ナトリウム (Na3C6H5O7・2H2O) 《血液凝固防止剤; 緩衝溶液調整にも用いる》.
1919
🔗⭐🔉
1919
s
dium crom
glycate
n. 【薬学】 クロモグリク酸ナトリウム (C23H14Na2O11) 《アレルギー・喘息・花粉症など🔗⭐🔉
n. 【薬学】 クロモグリク酸ナトリウム (C23H14Na2O11) 《アレルギー・喘息・花粉症などの予防薬》.
s
dium c
anide
n. 【化学】 シアン化ナトリウム, 青酸ナトリウム (NaCN) 《殺虫剤・金銀精錬の青化法・鋼の表面焼入れ・電気メッキなどに用いる非常に有毒な白色の塩; cyanide of sodiu🔗⭐🔉
n. 【化学】 シアン化ナトリウム, 青酸ナトリウム (NaCN) 《殺虫剤・金銀精錬の青化法・鋼の表面焼入れ・電気メッキなどに用いる非常に有毒な白色の塩; cyanide of sodium ともいう》.
研究社新英和大辞典 ページ 223329。