複数辞典一括検索+![]()
![]()
so・lic・i・tor /s
l
s

| -s
t
(r/🔗⭐🔉
so・lic・i・tor /s
l
s

| -s
t
(r/
n.
1a 《米》 注文取り, 勧誘人.
b 懇願者, 求める人, せっつく[催促する]人, 求婚者.
2 《米》 (市・町などの)法務官.
・a city solicitor 市法務官.
・a Solicitor of the Treasury 財務省法務官.
3 【英法】 ソリシター《バリスター (barrister) と訴訟依頼人 (clients) との仲に立って法律(訴訟)事務を取り扱う弁護士》 (⇒lawyer SYN).
・the Solicitor of the Supreme Court 最高法院の職員たるソリシター《最高法院の職員名簿に記入されることが, 資格付与になることからこう呼ばれる》.
〜・sh
p n.
《1412-20》 solicitour
(O)F soliciteur (F solliciteur): ⇒solicit, -or2
l
s

| -s
t
(r/
n.
1a 《米》 注文取り, 勧誘人.
b 懇願者, 求める人, せっつく[催促する]人, 求婚者.
2 《米》 (市・町などの)法務官.
・a city solicitor 市法務官.
・a Solicitor of the Treasury 財務省法務官.
3 【英法】 ソリシター《バリスター (barrister) と訴訟依頼人 (clients) との仲に立って法律(訴訟)事務を取り扱う弁護士》 (⇒lawyer SYN).
・the Solicitor of the Supreme Court 最高法院の職員たるソリシター《最高法院の職員名簿に記入されることが, 資格付与になることからこう呼ばれる》.
〜・sh
p n.
《1412-20》 solicitour
(O)F soliciteur (F solliciteur): ⇒solicit, -or2
研究社新英和大辞典 ページ 223437。