複数辞典一括検索+![]()
![]()
4a 《古・詩》 詩歌 (poetry), 音韻 (verse).🔗⭐🔉
4a 《古・詩》 詩歌 (poetry), 音韻 (verse).
b (歌ったり歌にするのに適した)叙情詩, 小歌, 端唄(はうた) (ballad, lyric).🔗⭐🔉
b (歌ったり歌にするのに適した)叙情詩, 小歌, 端唄(はうた) (ballad, lyric).
・be renowned in song 歌に歌われて名高い.🔗⭐🔉
・be renowned in song 歌に歌われて名高い.
c 歌詞.🔗⭐🔉
c 歌詞.
a s
ng and d
nce🔗⭐🔉
a s
ng and d
nce
ng and d
nce
(1) 《米》 (ボードビル (vaudeville) などの)歌と踊り(の出し物, ショー).🔗⭐🔉
(1) 《米》 (ボードビル (vaudeville) などの)歌と踊り(の出し物, ショー).
(2) 《米口語》 長たらしい(怪しげな)話[説明], (客寄せなどの)口上 〔about〕.🔗⭐🔉
(2) 《米口語》 長たらしい(怪しげな)話[説明], (客寄せなどの)口上 〔about〕.
・He gave a song and dance about his lateness. 遅刻について長々と(もっともらしい)言い訳をした.🔗⭐🔉
・He gave a song and dance about his lateness. 遅刻について長々と(もっともらしい)言い訳をした.
(3) 《英》 空騒ぎ.🔗⭐🔉
(3) 《英》 空騒ぎ.
・⇒make a SONG (and dance) about. 《(1628) 1872》.🔗⭐🔉
・⇒make a SONG (and dance) about. 《(1628) 1872》.
for a s
ng=for an
ld s
ng 二束三文で, 捨値で,🔗⭐🔉
for a s
ng=for an
ld s
ng 二束三文で, 捨値で, ただみたいに.
ng=for an
ld s
ng 二束三文で, 捨値で, ただみたいに.
研究社新英和大辞典 ページ 223556。