複数辞典一括検索+
1843
🔗⭐🔉




n. スペイン墨《墨色の絵の具》.🔗⭐🔉

1839
🔗⭐🔉




n. 【植物】🔗⭐🔉

1 レダマ (Spartium junceum) 《ヨーロッパ南部および Canary 諸島産マメ科レダマ属の低木; 葉が少なく, 芳香のあるエニシダに似た黄色の蝶🔗⭐🔉
1 レダマ (Spartium junceum) 《ヨーロッパ南部および Canary 諸島産マメ科レダマ属の低木; 葉が少なく, 芳香のあるエニシダに似た黄色の蝶形花からは黄色染料がとれる》.
2 ヨーロッパ南西部産マメ科ヒトツバエニシダ属の黄色の花が咲く低木 (Genista hispanica).🔗⭐🔉
2 ヨーロッパ南西部産マメ科ヒトツバエニシダ属の黄色の花が咲く低木 (Genista hispanica).
1562
🔗⭐🔉




n.🔗⭐🔉

1 スペイン土《酸化鉄を主成分とする土褐色の絵の具; その原料》.🔗⭐🔉
1 スペイン土《酸化鉄を主成分とする土褐色の絵の具; その原料》.
2 =Indian red 4.🔗⭐🔉
2 =Indian red 4.
研究社新英和大辞典 ページ 223827。