複数辞典一括検索+

n. 【薬学】 鎮痙剤.🔗🔉

n. 【薬学】 鎮痙剤.

《1937》 ← SPASM+-O+-LYTIC🔗🔉

《1937》 ← SPASM+-O+-LYTIC spas・mo・phil・i・a /spzmfli/

n. 【医学】 痙攣(いれ)質.🔗🔉

n. 【医学】 痙攣(いれ)質.

《1859》 ← NL 〜: ⇒spasm, -o-, -philia🔗🔉

《1859》 ← NL 〜: ⇒spasm, -o-, -philia Spas・sky /spski; Russ. spskij/, Boris

n. スパスキー《1937- ; ロシアのチェス選手; 世界チャンピオン (1969-72)》.🔗🔉

n. スパスキー《1937- ; ロシアのチェス選手; 世界チャンピオン (1969-72)》. spas・tic /spstk/ 【病理】

adj.🔗🔉

adj.

1 痙()性の, 痙攣(いれ)(性)の (spasmodic), (特に)緊張性痙攣 (tonic spasm) の.🔗🔉

1 痙()性の, 痙攣(いれ)(性)の (spasmodic), (特に)緊張性痙攣 (tonic spasm) の.

2 痙性麻痺の, 痙性麻痺に冒された.🔗🔉

2 痙性麻痺の, 痙性麻痺に冒された.

3 《俗・軽蔑》 ばかな, 能なしの.🔗🔉

3 《俗・軽蔑》 ばかな, 能なしの.

n.🔗🔉

n.

1 痙攣患者; (特に)痙性脳性麻痺患者.🔗🔉

1 痙攣患者; (特に)痙性脳性麻痺患者.

2 《俗・軽蔑》 ばか, 能なし.🔗🔉

2 《俗・軽蔑》 ばか, 能なし.

研究社新英和大辞典 ページ 223878