複数辞典一括検索+

spke-toth hrrow🔗🔉

spke-toth hrrow n. 【農業】 歯杆()ハロー《鋭い鋼鉄の歯が垂直についている砕土機》. 1926

spik・y /spki/🔗🔉

spik・y /spki/ adj. (spik・i・er; -i・est) 1 大釘[犬釘]のような (spikelike); 先端のとがった (sharp-pointed). spiky thorns. 2 釘のある; 釘だらけの. 3 《英口語》 a 頑固な高教会的考え[態度]の. b 〈人が〉扱いにくい, 意地の悪い (cantankerous), 怒りっぽい (touchy). spk・i・ly /-kli/ adv. spk・i・ness n. 《1720》 ← SPIKE+-Y

spile /sp/🔗🔉

spile /sp/ n. 1 (たるなどの)通気孔 (vent) の止め栓, (たるの)飲み口の栓 (spigot). 2 《米・方言》 (サトウカエデの木に差し込んで樹液をおけに導く)差し管(). 3 (家の土台などに打つ)捨てぐい; くい (pile). 4 【鉱山】 =forepole. vt. 1a 〈たるなど〉に栓を差す; (栓で)〈たる〉の穴をふさぐ. b 〈たる〉に飲み口をつける. c 《米》 〈木〉に差し管をつける. 2 …に捨てぐいを打つ, くいを打ち込む. 《1513》 MDu. 〜 & MLG 〜 'splinter, bar, peg': cf. G Speil splinter: ⇒spill

研究社新英和大辞典 ページ 224102