複数辞典一括検索+![]()
![]()
spod・o・sol /sp
(
)
s

, -d
(
)s
/🔗⭐🔉
spod・o・sol /sp
(
)
s

, -d
(
)s
/
n. 【土壌】 スポドゾル《多孔性の灰白色の表層と鉄分に富む下層から成る森林性湿性土壌》.
《1960》: ↑, soil
(
)
s

, -d
(
)s
/
n. 【土壌】 スポドゾル《多孔性の灰白色の表層と鉄分に富む下層から成る森林性湿性土壌》.
《1960》: ↑, soil
spod・u・mene /sp
(
)d
m
n | sp
dj
-/🔗⭐🔉
spod・u・mene /sp
(
)d
m
n | sp
dj
-/
n. 【鉱物】 黝輝(ゆうき)石 (LiAlSi2O6) (cf. kunzite).
《1805》
F spodum
ne
G Spodumen
Gk spodo
menos (pres.p.) ← spodo
sthai to be burnt to ashes ← spod
s ashes: その灰白色から
(
)d
m
n | sp
dj
-/
n. 【鉱物】 黝輝(ゆうき)石 (LiAlSi2O6) (cf. kunzite).
《1805》
F spodum
ne
G Spodumen
Gk spodo
menos (pres.p.) ← spodo
sthai to be burnt to ashes ← spod
s ashes: その灰白色から
spof・fish /sp
(
)f
| sp
f-/🔗⭐🔉
spof・fish /sp
(
)f
| sp
f-/
adj. 《俗》 せわしく立ち回る (bustling); こせこせする, せかせかする, うるさい (fussy).
《1836-37》?
(
)f
| sp
f-/
adj. 《俗》 せわしく立ち回る (bustling); こせこせする, せかせかする, うるさい (fussy).
《1836-37》?
研究社新英和大辞典 ページ 224251。