複数辞典一括検索+![]()
![]()
11 【海事】 [方向の副詞語句を伴って] 〈ある方向に〉針路を取る, 進む.🔗⭐🔉
11 【海事】 [方向の副詞語句を伴って] 〈ある方向に〉針路を取る, 進む.
・stand off shore 岸から離れた針路を保つ; 沖に向かって進む.🔗⭐🔉
・stand off shore 岸から離れた針路を保つ; 沖に向かって進む.
・stand off and on 〈帆船が〉近づいたり遠のいたりして海岸近くを徘徊(はいかい)す🔗⭐🔉
・stand off and on 〈帆船が〉近づいたり遠のいたりして海岸近くを徘徊(はいかい)する, 海岸沿いに間切って進む.
・stand in for the shore 岸に向かって針路を取る.🔗⭐🔉
・stand in for the shore 岸に向かって針路を取る.
・stand out to sea 沖へ乗り出す.🔗⭐🔉
・stand out to sea 沖へ乗り出す.
・stand to windward 風上に進む.🔗⭐🔉
・stand to windward 風上に進む.
・They stood into harbor. 彼らは港に向かって針路を取った.🔗⭐🔉
・They stood into harbor. 彼らは港に向かって針路を取った.
12 【狩猟】 〈猟犬が〉獲物の位置を示す (point).🔗⭐🔉
12 【狩猟】 〈猟犬が〉獲物の位置を示す (point).
13 【印刷】 〈活字・版が〉組み置かれる.🔗⭐🔉
13 【印刷】 〈活字・版が〉組み置かれる.
14 【トランプ】🔗⭐🔉
14 【トランプ】
a (ドローポーカー (draw poker) や二十一 (twenty-one) で)手なりでゆく《配られた手のままで勝負する》.🔗⭐🔉
a (ドローポーカー (draw poker) や二十一 (twenty-one) で)手なりでゆく《配られた手のままで勝負する》.
b (all fours で) 「スタンド」という《最初のめくり札を切札として勝負することを承認する; cf. beg1 vi. 4》.🔗⭐🔉
b (all fours で) 「スタンド」という《最初のめくり札を切札として勝負することを承認する; cf. beg1 vi. 4》.
研究社新英和大辞典 ページ 224694。