複数辞典一括検索+

・The soldiers stood to immediately. 兵士たちは直ちに警戒態勢に就いた.🔗🔉

・The soldiers stood to immediately. 兵士たちは直ちに警戒態勢に就いた.

(2) 《古》 仕事に取りかかる[取り組む] (fall to).🔗🔉

(2) 《古》 仕事に取りかかる[取り組む] (fall to).

(vt.) 《英》 【軍事】 〈兵士たちを〉警備態勢に就かせる, 待機させる. 《1606》🔗🔉

(vt.) 《英》 【軍事】 〈兵士たちを〉警備態勢に就かせる, 待機させる. 《1606》

stnd togther (意見などが)一致する (agree); 結束する, 団結する (stick together). 《1387》🔗🔉

stnd togther (意見などが)一致する (agree); 結束する, 団結する (stick together). 《1387》

stnd p🔗🔉

stnd p

(vi.)🔗🔉

(vi.)

(1) ⇒vi. 1 b.🔗🔉

(1) ⇒vi. 1 b.

(2) 立っている (be standing).🔗🔉

(2) 立っている (be standing).

・You can't rest standing up. 立ったままでは休めない.🔗🔉

・You can't rest standing up. 立ったままでは休めない.

(3) 〔圧力・酷使・攻撃などに〕耐える, もつ (last well) 〔to, under〕; 〔審査などに対し〕有効である (prove valid) 〔to🔗🔉

(3) 〔圧力・酷使・攻撃などに〕耐える, もつ (last well) 〔to, under〕; 〔審査などに対し〕有効である (prove valid) 〔to〕.

・This alibi won't stand up in court [to cross-examination, against cross-examination]. このアリバイは法廷では[反対尋問には]もちこた🔗🔉

・This alibi won't stand up in court [to cross-examination, against cross-examination]. このアリバイは法廷では[反対尋問には]もちこたえられまい.

研究社新英和大辞典 ページ 224710