複数辞典一括検索+

stpling hmmer🔗🔉

stpling hmmer n. 【建築】 ステープルハンマー《建材を留めるためにステープル (U字型の釘)を打ち込むハンマー》.

stpling-machne🔗🔉

stpling-machne n. 【製本】 =stapler 4. 1961

star /st | st(r/→🔗🔉

star /st | st(r/ n. 1a (夜空の)星. ・a fixed star 恒星. ・the morning [evening] star 明け[宵()]の明星. ・⇒binary star, double star, falling star, North Star, shooting star. ★ラテン語系形容詞: astral, sidereal, stellar. b 【天文】 恒星 (cf. planet 1). c 天体; 地球 (earth). ・the star of day [noon] 太陽. ・this star 地球. d 《廃》 北極星 (lodestar). 2a (普通五つまたは六つに放射した)星形のもの, 星印. b (価値の等級を示す)星印. c 星章, 星形勲章 (decoration). ・the four stars of a full general 大将の四つ星. ・The teacher gave me a gold star for good behavior. 品行がいいので先生は私に金星をくれた. d 《米》 (星条旗で) 50 州の一つを表す星 (cf. STARs and Stripes). e 【印刷】 星印 (*) (asterisk). 3a 星状のもの. b (馬の額の上の)白い斑毛, 星, 流星, 白星 (white spot). c 星形の花火. d 【動物】 =starfish. 4a (映画・演劇などの)スター, 花形, 立役者. ・a film [movie] star. Gone with the Wind made Vivien Leigh a star [made a star (out) of Vivien Leigh]. 「風と共に去りぬ」でビビアン リーはスターになった. b 人気者, 大立者, 大家, 明星. ・all the literary stars 文壇の花形全員. ・a bright particular star 明星と仰がれる人物. c 《英俗》 初めて刑に服する囚人《star prisoner ともいう》. 5a 【占星】 司運星. b [しばしば pl.] 星回り, 星占い (horoscope), 運勢 (fortune). ・be born under a lucky [an unlucky] star 幸運[不幸]の星の下に生まれる, 星回りのよい[悪い]ときに生まれる. ・thank one's (lucky) stars 幸運を感謝する. ・bless one's starsbless vt. 5 b. ・trust one's star 自分の運勢[成功]を信じる. ・Our meeting was written in the stars. 我々の出会いは運命によるものだった. ・The stars were against it. 運勢が悪かった, 失敗する運命だった. ・His star was in the ascendant. 彼の運勢がついてきていた. ・one's guiding star 人の運をつかさどる星, 支配星. c 《廃》 運命 (destiny). ・It's not my star to be wealthy. 金持になるのは私の運命ではない. 6 [しばしば pl.] 到達不可能な目標. 7 《英》 【玉突】 番のなくなった人が金を出して買う突き番. 8 【ヨット】 スター《オリンピックや国際レースで使用するヨットの型; 2 人乗りで, 全長 22 ft. 7/ in., メンスル 217 ft., ジブスル 63 ft. と規定されている; star boat ともいう》. 9 【機械】 =star wheel. 10 【宝石】 a スター《スタールビー・スターサファイアのように六方晶形の石をカボションに磨くと浮き出す星型の白線》. bstar facet. cstar cut. 11 【紋章】 aestoile. bmullet. 12 【電気】 星形. ・⇒star connection. htch one's wgon to a strwagon 成句. rach for the strs 高望みをする. se strs 《口語》 目から火が出る, 目がくらむ. ・His punch made me see stars. 彼に殴られて目から火が出た. 《1891》 strs in one's yes 意気揚々, 大得意 (cf. starry-eyed). ・a boy with [who had] stars in his eyes. You're [He's, She's] a star! (1) 上手ですね, さすがだ. (2) ありがとう, どうもありがとさん. Str of Bthlehem [the ―] ベツレヘムの星《キリスト降誕の際現れて東方の賢者たちをベツレヘムのキリスト誕生の厩()まで導いた星; cf. Matt. 2: 1-2, 9, 10》. Str of Curage カナダの勇敢な行為に対する賞. Str of Dvid [the ―] 【ユダヤ教】 ダビデの星 (⇒Magen David). Strs and Brs [the ―; 単数扱い] 【米史】 (南北戦争時の)南部連盟旗《赤白赤の横線の左上に四角い青地の中に連盟の州の数である 7 つの星を円形に配したもの》. Strs and Strpes [the ―; 単数扱い] 星条旗《米国国旗; 州を表す 50 個の星と独立当時の 13 州を表す 13 本の筋から成る; Star-Spangled Banner, また俗に Old Glory ともいう》. 《1782》 adj. [限定的] 1a 星の[に関する]. b 星から成る. ・a star belt. 2 星印をつけた. ・a five-star hotel 超一流のホテル. 3a 花形の, 主役の (leading). ・a star player 花形選手. b 際立った, 主な, 顕著な (chief, prominent). star quality 際立った資質. v. (starred; star・ring) vt. 1a 〈演技者などを〉スターにする, 花形にする. b 〈映画などが〉〈俳優を〉主演させる (feature). ・a film starring a famous actor 有名な俳優が主演する映画. ・This movie stars Vivien Leigh as Scarlet O'Hara. この映画はビビアン リーがスカーレット オハラとして主演している. 2 [主に p.p. 形で] …に星(飾り)をつける[散らす], 星形の飾りをちりばめる (bespangle). ・clothes starred with gems 宝石をちりばめた服. 3 (注意を引くために)…に星印(*)をつける. ・a starred word 星印つきの語. vi. 1a 主役を務める, 主演する. ・He starred in several productions [the provinces]. 彼はいくつかの作品[地方興行]で主演した. b 際立つ, 際立った行為をする. 2 《英》 【玉突】 金を出して突き番を買う. OE steorra < (WGmc) sterron (Du. ster / OHG sterro (cf. G Stern < (WGmc) sternn)) ← IE ster- star (L stlla / Gk astr)

研究社新英和大辞典 ページ 224774