複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 (旅行などへの)出発, (人生などへの)門出; (事業などの)着手, 開始, 初め (beginning, commencement).🔗⭐🔉
1 (旅行などへの)出発, (人生などへの)門出; (事業などの)着手, 開始, 初め (beginning, commencement).
・make an early [a late] start 早々と出発する[出発が遅れる].🔗⭐🔉
・make an early [a late] start 早々と出発する[出発が遅れる].
・get [have, make] a good [poor, fresh, new] start in life 幸先よく[悪く, 新たに]世の中に出る.🔗⭐🔉
・get [have, make] a good [poor, fresh, new] start in life 幸先よく[悪く, 新たに]世の中に出る.
・give a person a start in life 人を世の中へ出してやる, 人を職業などに就かせる.🔗⭐🔉
・give a person a start in life 人を世の中へ出してやる, 人を職業などに就かせる.
・make a start on [with] a job 仕事を始める.🔗⭐🔉
・make a start on [with] a job 仕事を始める.
・It may be hard, but you've got to make a start. 大変かもしれないが, 仕事に取りかからなければならない.🔗⭐🔉
・It may be hard, but you've got to make a start. 大変かもしれないが, 仕事に取りかからなければならない.
2a (競走の)出発, 発走, スタート; 出発の合図; 出発点.🔗⭐🔉
2a (競走の)出発, 発走, スタート; 出発の合図; 出発点.
・make a false start ⇒false 1 a.🔗⭐🔉
・make a false start ⇒false 1 a.
・line up for the start スタートラインに並ぶ.🔗⭐🔉
・line up for the start スタートラインに並ぶ.
b (競走で)よい出足, 先発(権), リード (cf. handicap 1); 有利, 便益, 機先 (advantage).🔗⭐🔉
b (競走で)よい出足, 先発(権), リード (cf. handicap 1); 有利, 便益, 機先 (advantage).
研究社新英和大辞典 ページ 224820。