複数辞典一括検索+

stng-bll🔗🔉

stng-bll n. 【魚類】 ハチミシマ (Trachinus draco) (⇒weever). 《1836》: 背びれで人を刺すのにちなむ

stng cll🔗🔉

stng cll n. 【動物】 =stinging cell.

stinge /stnd/🔗🔉

stinge /stnd/ n. 《口語》 卑劣なやつ, 了見の狭いやつ.

sting・er /st | -(r/🔗🔉

sting・er /st | -(r/ n. 1a 刺す人[物]. b 刺す動物. c 刺毛()のある植物. d (ハチの)針, 剣 (sting); (サソリの)毒牙, 剣; (アカエイの)とげ; (植物の)とげ. 2a 苦悶()[苦悩]させるもの, 苦痛の種. b 《口語》 いやみ, 当てこすり, 皮肉; 痛烈[辛辣]な議論; 痛撃, 痛打 (severe blow). 3 《米》 スティンガー《ブランデーとクレーム ド マント (crme de menthe) のカクテル》. 4 《英口語》 ハイボール《ウィスキーをソーダ水で割り氷を入れたもの; stengah ともいう》. 1552

研究社新英和大辞典 ページ 225206