複数辞典一括検索+![]()
![]()
n.🔗⭐🔉
n.
1a 大騒ぎ, 動揺, 混乱.🔗⭐🔉
1a 大騒ぎ, 動揺, 混乱.
・There was quite a stir about [over] the scandal. そのスキャンダルでは大騒ぎだった.🔗⭐🔉
・There was quite a stir about [over] the scandal. そのスキャンダルでは大騒ぎだった.
b 評判, センセーション (sensation); 興奮, 刺激.🔗⭐🔉
b 評判, センセーション (sensation); 興奮, 刺激.
・The scandal created [caused, made] a big [great] stir in the country. そのスキャンダルは国中の大評判となった[どえらく騒がれた].🔗⭐🔉
・The scandal created [caused, made] a big [great] stir in the country. そのスキャンダルは国中の大評判となった[どえらく騒がれた].
c 《古》 騒動 (public disturbance), 反乱 (revolt).🔗⭐🔉
c 《古》 騒動 (public disturbance), 反乱 (revolt).
2 かき回す[かき混ぜる]こと.🔗⭐🔉
2 かき回す[かき混ぜる]こと.
・give the fire [mixture] a few stirs 二, 三回火をかき立てる[混合物をかき混ぜる].🔗⭐🔉
・give the fire [mixture] a few stirs 二, 三回火をかき立てる[混合物をかき混ぜる].
3 (ちょっと)動く[動かす]こと, 軽い突き[押し] (⇒motion SYN); そよぎ(の音).🔗⭐🔉
3 (ちょっと)動く[動かす]こと, 軽い突き[押し] (⇒motion SYN); そよぎ(の音).
・Not a stir was heard. こそり[そよ]ともしなかった.🔗⭐🔉
・Not a stir was heard. こそり[そよ]ともしなかった.
4 躍動, 発動; 活躍, 活動; ざわめき, にぎわい.🔗⭐🔉
4 躍動, 発動; 活躍, 活動; ざわめき, にぎわい.
研究社新英和大辞典 ページ 225234。