複数辞典一括検索+

2 [the S-]🔗🔉

2 [the S-]

a Zeno が学を講じたアテネのストア.🔗🔉

a Zeno が学を講じたアテネのストア.

b ストア哲学(派) (cf. Stoic, porch 3).🔗🔉

b ストア哲学(派) (cf. Stoic, porch 3).

《1603》 Gk sto ← IE st-: ⇒stand🔗🔉

《1603》 Gk sto ← IE st-: ⇒stand stoat /stt | stt/

n. (pl. s, (集合的) ) 【動物】 ストート:🔗🔉

n. (pl. s, (集合的) ) 【動物】 ストート:

1 特に夏期に毛が褐色になるヨーロッパのイタチ (weasel) (Mustela erminea).🔗🔉

1 特に夏期に毛が褐色になるヨーロッパのイタチ (weasel) (Mustela erminea).

2 夏期に赤褐色になるオコジョ (ermine).🔗🔉

2 夏期に赤褐色になるオコジョ (ermine).

c1460》 stot(e) ← ?🔗🔉

c1460》 stot(e) ← ? stoat /stt | stt/

vt. (縫い目が見えないように) 〈裂け目・布のふちを〉縫う, 縫い合わせる, くける.🔗🔉

vt. (縫い目が見えないように) 〈裂け目・布のふちを〉縫う, 縫い合わせる, くける.

《1888》 ?🔗🔉

《1888》 ? stat・ing /- | -t/

研究社新英和大辞典 ページ 225264