複数辞典一括検索+![]()
![]()
adj. 暴風(雨)に妨げられた; 〈船が〉暴風(雨)のため出港不能の; 暴風雨のために釘付けにされた[足止めを食った].🔗⭐🔉
adj. 暴風(雨)に妨げられた; 〈船が〉暴風(雨)のため出港不能の; 暴風雨のために釘付けにされた[足止めを食った].
・stormbound travelers.🔗⭐🔉
・stormbound travelers.
1830
🔗⭐🔉
1830
st
rm c
nvas
n. 【海事】 ストームカンバス《特に, 丈夫にできている暴風雨用の帆; 荒天海域へ行く時に前もって取り替えておく》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 ストームカンバス《特に, 丈夫にできている暴風雨用の帆; 荒天海域へ行く時に前もって取り替えておく》.
st
rm-c
rd
n. 【海事】 暴風中心測定図, 暴風図《これによって暴風中心に対する船の位置を知る》.🔗⭐🔉
n. 【海事】 暴風中心測定図, 暴風図《これによって暴風中心に対する船の位置を知る》.
1844
🔗⭐🔉
1844
st
rm c
llar [c
ve]
n. 《米》 暴風雨[旋風]避難用の地下室 (cyclone cellar).🔗⭐🔉
n. 《米》 暴風雨[旋風]避難用の地下室 (cyclone cellar).
c1902
🔗⭐🔉
c1902
st
rm c
nter
n.🔗⭐🔉
n.
1 暴風の中心, 台風の目.🔗⭐🔉
1 暴風の中心, 台風の目.
2 騒動[論議など]の中心(人物, 問題).🔗⭐🔉
2 騒動[論議など]の中心(人物, 問題).
1894
🔗⭐🔉
1894
st
rm cl
ud
n.🔗⭐🔉
n.
1 嵐(あらし)雲, しけ.🔗⭐🔉
1 嵐(あらし)雲, しけ.
2 動乱の前兆, 危険の前触れ.🔗⭐🔉
2 動乱の前兆, 危険の前触れ.
・the storm cloud gathering in East Europe 東欧に現れている不穏な形勢.🔗⭐🔉
・the storm cloud gathering in East Europe 東欧に現れている不穏な形勢.
研究社新英和大辞典 ページ 225410。