複数辞典一括検索+

b (小説・詩・劇などの)筋, 構想, 脚色 (plot).🔗🔉

b (小説・詩・劇などの)筋, 構想, 脚色 (plot).

・a novel [film] with very little (to it) story 筋らしい筋のない小説[映画].🔗🔉

・a novel [film] with very little (to it) story 筋らしい筋のない小説[映画].

・read only for the story ただ筋を知るために読む.🔗🔉

・read only for the story ただ筋を知るために読む.

7 《口語》🔗🔉

7 《口語》

a (特に, 子供に向かってまたは子供が言う)作り話, 作りごと, うそ (lie, fib).🔗🔉

a (特に, 子供に向かってまたは子供が言う)作り話, 作りごと, うそ (lie, fib).

・tell stories 作りごとを言う, うそをつく.🔗🔉

・tell stories 作りごとを言う, うそをつく.

b 《古・小児語》 うそつき (liar).🔗🔉

b 《古・小児語》 うそつき (liar).

・Oh, you story! やあい, うそつき.🔗🔉

・Oh, you story! やあい, うそつき.

8 歴史, 沿革 (history).🔗🔉

8 歴史, 沿革 (history).

・the story of the rise of England's sea power 英国海軍興隆の歴史.🔗🔉

・the story of the rise of England's sea power 英国海軍興隆の歴史.

be in a [ne, the sme] stry 話が合う[一致する]🔗🔉

be in a [ne, the sme] stry 話が合う[一致する].

nd of stry (話は)これでおしまい.🔗🔉

nd of stry (話は)これでおしまい.

nly hlf the stry 話しの半面[一面]だけ《語られていない別の一面がある》.🔗🔉

nly hlf the stry 話しの半面[一面]だけ《語られていない別の一面がある》.

研究社新英和大辞典 ページ 225421