複数辞典一括検索+

2 髪の毛を部分的に脱色して縞状にすること (cf. frosting 4).🔗🔉

2 髪の毛を部分的に脱色して縞状にすること (cf. frosting 4).

3 【テレビ】 画面の白黒の境界で像が水平方向に白または黒の尾を引く現象.🔗🔉

3 【テレビ】 画面の白黒の境界で像が水平方向に白または黒の尾を引く現象.

1: 《1966》; 2: 《1973》🔗🔉

1: 《1966》; 2: 《1973》 strak lne

n. 【物理】 流脈, 流れの線《流体の場の中の流体要素が特定の点を次々に通過したつながりの線; 流れが定常であれば流線に一致する; cf. streamline 1》.🔗🔉

n. 【物理】 流脈, 流れの線《流体の場の中の流体要素が特定の点を次々に通過したつながりの線; 流れが定常であれば流線に一致する; cf. streamline 1》. streak・y /strki/

adj. (streak・i・er; -i・est)🔗🔉

adj. (streak・i・er; -i・est)

1a 筋()のついた, 縞()の入った.🔗🔉

1a 筋()のついた, 縞()の入った.

b 縞になって現れる.🔗🔉

b 縞になって現れる.

c 〈肉が〉層のある.🔗🔉

c 〈肉が〉層のある.

streaky bacon.🔗🔉

streaky bacon.

2 〈質が〉むらのある, 一様でない, 変わりやすい.🔗🔉

2 〈質が〉むらのある, 一様でない, 変わりやすい.

3 心配する (apprehensive).🔗🔉

3 心配する (apprehensive).

4 【クリケット】 バットの先をかすめてボールを打つ.🔗🔉

4 【クリケット】 バットの先をかすめてボールを打つ.

strak・i・ly /-kli/ adv.🔗🔉

strak・i・ly /-kli/ adv.

strak・i・ness n.🔗🔉

strak・i・ness n.

研究社新英和大辞典 ページ 225552