複数辞典一括検索+![]()
![]()
1937
🔗⭐🔉
1937
str
ng quart
t
n. 【音楽】🔗⭐🔉
n. 【音楽】
1 弦楽四重奏(団) 《first violin, second violin, viola および cello から成る》.🔗⭐🔉
1 弦楽四重奏(団) 《first violin, second violin, viola および cello から成る》.
2 弦楽四重奏曲.🔗⭐🔉
2 弦楽四重奏曲.
1875
🔗⭐🔉
1875
str
ng th
ory
n. 【物理】 ひも理論《素粒子をひもとして扱うことにより, 点として扱った場合に生じる多くの数学的困難を回避する理論》.🔗⭐🔉
n. 【物理】 ひも理論《素粒子をひもとして扱うことにより, 点として扱った場合に生じる多くの数学的困難を回避する理論》.
str
ng t
e
n. ひもタイ《幅が狭く短いネクタイ》.🔗⭐🔉
n. ひもタイ《幅が狭く短いネクタイ》.
1895
🔗⭐🔉
1895
str
ng v
riable
n. 【電算】 文字列変数《コンピューター言語で用いられる変数; 英数文字を含む》.🔗⭐🔉
n. 【電算】 文字列変数《コンピューター言語で用いられる変数; 英数文字を含む》.
str
ng v
st
n. 《英》 メッシュ織り地のチョッキ.🔗⭐🔉
n. 《英》 メッシュ織り地のチョッキ.
string・y /str
i/
adj. (string・i・er; -i・est)🔗⭐🔉
adj. (string・i・er; -i・est)
1a 糸[ひも]の(ような); 筋(すじ)の(ような).🔗⭐🔉
1a 糸[ひも]の(ような); 筋(すじ)の(ような).
・stringy hair ひものような髪の毛《よれよれでつやのない毛》.🔗⭐🔉
・stringy hair ひものような髪の毛《よれよれでつやのない毛》.
b 〈液が〉糸を引く (ropy), ねばねばする, 粘質の (viscous).🔗⭐🔉
b 〈液が〉糸を引く (ropy), ねばねばする, 粘質の (viscous).
研究社新英和大辞典 ページ 225687。