複数辞典一括検索+

1826🔗🔉

1826 sb・bsement

n. 【建築】 (建物の)地階の下の階, 地下二階.🔗🔉

n. 【建築】 (建物の)地階の下の階, 地下二階.

1904🔗🔉

1904 sb・bss /-bs/

n. 【音楽】 (パイプオルガンの)スブバッス音栓《通常のバスの音域より 1 または 2 オクターブ低い音を出すための音栓》.🔗🔉

n. 【音楽】 (パイプオルガンの)スブバッス音栓《通常のバスの音域より 1 または 2 オクターブ低い音を出すための音栓》.

《1880》 ← SUB-+BASS: 「1 オクターブ下」の意🔗🔉

《1880》 ← SUB-+BASS: 「1 オクターブ下」の意 sb・bing

n.🔗🔉

n.

1 代理を務めること.🔗🔉

1 代理を務めること.

3 【写真】 =substratum 4.🔗🔉

3 【写真】 =substratum 4.

《1778》 ← SUB'+-ING🔗🔉

《1778》 ← SUB'+-ING sb・bitminous

adj. 亜瀝青質の《瀝青炭より品質が劣るが, 褐炭より高い石灰についていう》.🔗🔉

adj. 亜瀝青質の《瀝青炭より品質が劣るが, 褐炭より高い石灰についていう》. Sb-Breal

adj. 【地学】 サブボレアル期の《北ヨーロッパで後氷期の第 4 気候期; Atlantic 期と Sub-Atlantic 期の間で, 約 5,000-2,800 年前の冷温・乾燥期; 人類史の新石器時代・青銅🔗🔉

adj. 【地学】 サブボレアル期の《北ヨーロッパで後氷期の第 4 気候期; Atlantic 期と Sub-Atlantic 期の間で, 約 5,000-2,800 年前の冷温・乾燥期; 人類史の新石器時代・青銅器時代に相当する》.

研究社新英和大辞典 ページ 225898